春らしくなってきました。 2011/04/05 農園日記 桜 やっちゃ 日中の気温が18度やっと春らしくなってきました。 ヒガン桜も開き始めましたね。 *東日本も早く本当の春が来てほしいです。 ←前の記事 ヒガン桜 →次の記事 恵みの雨です。 この記事と関連する情報 梨狩りりんご狩り始まりました。 梨狩りりんご狩り始まりました。 梨は「豊水」林檎は「すわっこ」になります。 直売所ではワイン、シードル、ポワレの有料試飲も行って >続きを読む 昨日から桃狩り開始しました。 今シーズンも桃狩り始まりました。お客様との接客楽しいですね! リピーターの方、初めて来園するお客様みなさんニコニコ声を掛けて頂き >続きを読む 桃の極早生品種「ちよひめ」 いよいよ明日から7月に入ります。 本日、桃の果樹園を巡回したところ極早生品種の「ちよひめ」が赤く色んでいるのを発見! まだ少し早 >続きを読む りんご「ピンクレディー」を試食しました(飯田、天竜峡) 天竜峡の友人が、りんごの新品種を購入したので、試食会をしました。 ピンクレディーと言う品種、酸味の強く果肉が硬く締まった感じで、 >続きを読む 飯田、下伊那全域、降雪です。 今シーズン初めてのまとまった雪です。 めずらしく東京も雪が降ってるとか・・・ 幸水梨が最盛期になりました。 梨の始まり幸水が最盛期です。 ジューシーであま?い梨、幸水おいしいですよ(^^)/ りんご狩り(シナノスィート終了です。サンふじがメインになります。) 本日でシナノスィート終了です。 サンふじがメインになります。 桃狩り盛況に行ってます。 7月19日から始まった桃狩り盛況に行っています。 7月25日(土)と26日(日)については桃狩り予約でいっぱいとなりました。 2 >続きを読む 今週末は黄金桃祭りを行ないます。 今週末は黄金桃祭りを行ないます。 黄金桃の桃狩りプラス直売所では黄金桃の特売を行ないます。 通常の3倍以上の特売箱を用意していま >続きを読む 桃狩り(品種はあかつきです)