里山のたらの芽の様子です。 2009/03/19 タラの芽, 雑記帳 たらの芽, 里山 管理人 春の日ざしも強くなりたらの芽の収穫が待ちどおしいです。 今年は暖冬、3月の気温も高いから収穫も早くなりそうです。 昨年が4月15日が初収穫でした。 ←前の記事 山梨に桃の剪定指導を受けに行きました。 →次の記事 りんごの移植「茶髪の甥っ子が手伝ってくれました」 ^^) この記事と関連する情報 今日の中央アルプス 伊那谷は東に南アルプス、西に中央アルプスと自然がいっぱいです。 ヒガン桜 春らしくなってきました。 東日本も本当の春が早く来てほしいです。 タラの芽、順調です(^^) 本日の収穫7キロです。 来週あたりが収穫のピークになるのでは?? 今日のたらの芽(来週から出荷始ります) たらの芽オジサン、裏山で「わらび」発見!!! 今年最初の「わらび」はちょっとやせ気味かな?? たらの芽の荷造り たらの芽順調に収穫しております(^^) 秋のたらの木の様子 我が家の池にヘビが・・・ たらの芽の成長(初夏) タラの芽の様子です(最近寒い日が続いてます) 最近寒い日が続いてます。 タラの芽の動きもゆっくりです。 来週から暖かくなるようですね