りんご狩り(サンふじ)11月30日(日)まで延長で行います。 2008/11/25 りんご, 農園日記 りんご狩り, サンふじ やっちゃ 今年については、例年より陽気が良く暖かいので、りんご狩りを11月30日(日)まで延長して行います。 よろしくお願いします。 Comment ダルちゃん より: 2008/11/27 木曜日 2:45:10 こんにちは。先日愛知からお邪魔したものです。 家へ帰ってお土産りんごを配ったら、蜜たっぷりで香りがいい!すごく評判でまた買ってきてとリクエストありました。 またお伺いしますのでよろしくお願いします。 やっちゃ より: 2008/11/27 木曜日 6:16:22 ダルちゃんコメントありがとうございます。 お歳暮ギフト用のりんごは11月中受付、自家用りんごは12月中旬まで販売します。 ぜひ、直売所まで遊びがてら、お越しください。 おまちしてます(^^) ←前の記事 サンふじのりんご狩り(りんご狩り明日最終日です。) →次の記事 サンふじ贈答、家庭用りんご直売中です。(りんご狩り明日までです) この記事と関連する情報 桃狩り7月25日(木)から開始予定です! 最近、桃狩りの問い合わせが増えてきました。 まだ予定ですが7月25日(木)から今シーズンの桃狩りを始めたいと思っています。 最初 >続きを読む 飯田下伊那地域、記録的な大雪となりました。 観測史上初の80センチの降雪となりました。1月はまったく降雪がなく2月に入り先週8日に続いての大雪です。 極端な気候になりました >続きを読む 桃の摘果 昨日から桃の摘果作業に入りました。 昨日も今日も5月としては気温が異常に高いです。 まだ体がこの暑さに慣れていないため怠さを感じ >続きを読む 蜜入りサンふじ収穫開始 本日からサンふじの収穫開始しました。蜜しっかり入ってます。 春らしくなってきました。 日中の気温が18度やっと春らしくなってきました。 ヒガン桜も開き始めましたね。 *東日本も早く本当の春が来てほしい >続きを読む 春の山菜「タラの芽」 今年はすべての植物の生育が早いので山菜も早くなるのではと思い「タラの芽」を見に行ったところ「やっぱりね!」 新芽が顔を出しかけて >続きを読む 本日から桃狩り始めました。 本日から桃狩り始めました。 桃狩りの品種は日ごと変わりますが「日川白鳳」「赤宝」になります。 今年は若干小玉傾向でありますが天候 >続きを読む 神社のお供えを猿が食べてます(松川町片桐神社) 近所の神社のお供えもの(お餅やみかん)を猿が食べ散らかしています。 30匹以上の群はさすがに、コワいものがあります >続きを読む 初雪です!! 今朝起きて窓を開けてビックリ一面、銀世界です!! 今シーズンの初雪、初積雪ですね。 寒さは嫌いですが雪は、なんだか楽 >続きを読む 梨狩りりんご狩り(あきづき梨南水梨、秋映りんご) 梨狩りりんご狩りの様子です。 梨とりんご両方狩りできます(^^)
Comment
こんにちは。先日愛知からお邪魔したものです。
家へ帰ってお土産りんごを配ったら、蜜たっぷりで香りがいい!すごく評判でまた買ってきてとリクエストありました。
またお伺いしますのでよろしくお願いします。
ダルちゃんコメントありがとうございます。
お歳暮ギフト用のりんごは11月中受付、自家用りんごは12月中旬まで販売します。
ぜひ、直売所まで遊びがてら、お越しください。
おまちしてます(^^)