りんご狩り(サンふじ)11月30日(日)まで延長で行います。 2008/11/25 りんご, 農園日記 りんご狩り, サンふじ やっちゃ 今年については、例年より陽気が良く暖かいので、りんご狩りを11月30日(日)まで延長して行います。 よろしくお願いします。 Comment ダルちゃん より: 2008/11/27 木曜日 2:45:10 こんにちは。先日愛知からお邪魔したものです。 家へ帰ってお土産りんごを配ったら、蜜たっぷりで香りがいい!すごく評判でまた買ってきてとリクエストありました。 またお伺いしますのでよろしくお願いします。 やっちゃ より: 2008/11/27 木曜日 6:16:22 ダルちゃんコメントありがとうございます。 お歳暮ギフト用のりんごは11月中受付、自家用りんごは12月中旬まで販売します。 ぜひ、直売所まで遊びがてら、お越しください。 おまちしてます(^^) ←前の記事 サンふじのりんご狩り(りんご狩り明日最終日です。) →次の記事 サンふじ贈答、家庭用りんご直売中です。(りんご狩り明日までです) この記事と関連する情報 今週から直売所では南水、シナノドルチェ、黄桃の特売を行います。 今週から南水(梨)、シナノドルチェ(林檎)、光月(黄桃)の特売を行います。 その他二十世紀、豊水、シナノピッコロも販売します。 >続きを読む 皆さん!信州生まれ信州育ち信州林檎の「シナノドルチェ」って知ってますか? 今週がピークになる信州りんご「シナノドルチェ」って知ってますか? 長野県果樹試験場においてゴールデンデリシャスと千秋を交配してで >続きを読む 桃狩り(愛知県扶桑市のみなさん) 午後3時過ぎの桃狩り涼しい風もありかえってよいのかも? みなさん気さくな方たちで楽しんでいかれました。 林檎と梨の新品種の接ぎ木 今年も新品種の苗木を購入して接ぎ木で増産に向けます。 今、話題になっている林檎の「シナノホッペ」サンふじの前に蜜入りの美味しい品 >続きを読む アスパラガス生育が遅れているようです。 昨日、近所のアスパラガス農園を覗きに行きました。 平年は4月上旬になると、ある程度まとまった出荷をしているようですが今年は3月の >続きを読む 今年から、原りんご園では中玉トマトを作ります。 中玉トマトの定植です。来年の三月から出荷します。成長をブログで見て下さいo(^-^)o 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 個人的な目標は体のメンテナンスを再度やっていく、 >続きを読む りんご狩り(松川町から見る南アルプス) 昨日小雪がチラホラ寒い1日でした。 まだまだ雪が積もる事は、ありませんが寒くなりました。 その分サンふじの味は、寒さにあたり美味 >続きを読む 昼間から、たぬきが現われました(松川町) めずらしく昼間から家の近くに、狸が現われました。 昨日からの降雪が原因ですかね?? なんだか人なっこい狸で、かなり近くで写真を撮 >続きを読む 南信州の梨狩り、りんご狩りどうですか(^^) 梨狩り、りんご狩りの最盛期になってきました(^^) 梨狩りの品種は「あきづき」「南水」です。りんご狩りの品種は「秋映 >続きを読む
Comment
こんにちは。先日愛知からお邪魔したものです。
家へ帰ってお土産りんごを配ったら、蜜たっぷりで香りがいい!すごく評判でまた買ってきてとリクエストありました。
またお伺いしますのでよろしくお願いします。
ダルちゃんコメントありがとうございます。
お歳暮ギフト用のりんごは11月中受付、自家用りんごは12月中旬まで販売します。
ぜひ、直売所まで遊びがてら、お越しください。
おまちしてます(^^)