サンふじのりんご狩り(りんご狩り明日最終日です。) 2008/11/23 りんご, 農園日記 りんご狩り, サンふじ やっちゃ 本日のりんご狩り、晴天で気持ちの良い1日でした。 りんご狩り、明日最終日となります。 直売は12月まで、ひき続き行います。 よろしくお願いします(^^) ←前の記事 サンふじのりんご狩り(24日がりんご狩り最終日となります。) →次の記事 りんご狩り(サンふじ)11月30日(日)まで延長で行います。 この記事と関連する情報 桃狩り(飯田下伊那松川町) 今週末から「黄金桃」「つきかがみ」りんご「シナノリップ」「甘い夢」直売します。 今週末から桃「黄金桃」「つきかがみ」りんご「シナノリップ」「甘い夢」を直売所で販売します。 いよいよ黄桃の中でも人気がある「黄金 >続きを読む 信州そばの花 (松川町内で撮影) 南信州を代表する梨「南水梨」の袋掛け作業 南信州の南信果樹試験場で生まれた品種「南水梨」そのまんま南信州生まれ南信州育ちになります。 ただ今、南水梨の袋掛け作業をやってい >続きを読む 松川の紅葉 紅葉の季節です。 秋の紅葉、温泉、飯田下伊那いいところたくさんあります。 リンク集の「伊那谷てんこもり」から検索して下さい。 土曜日の桃狩り(南信州の観光に桃狩りどうですか??) シナノスィート人気ですね!林檎狩りも喜んで頂いてます^^ シナノスィート人気がありますね! 今週からシナノゴールドや紅玉や昂林などなどあります。 直売所ではシナノスィートや洋 >続きを読む ラフランスと犬 我が家のラフランス園でゴン太とバンチが遊んでます。 南信州の秋の味覚!梨狩り、りんご狩りどうですか 台風の被害を心配していましたが長野県は雨だけで済みました 強い風などありますと果物が落ちたり枝ですれたりして商品価 >続きを読む 桃の摘蕾始めました