本日晴天アルプス山脈 2010/01/07 農園日記 アルプス やっちゃ 暖冬の予想が今年の冬は激寒です。 冬らしい冬でこれが普通で良いのでは・・・ ただ北海道では水分の多い湿った雪が降っているとか!! やっぱり温暖化かな ←前の記事 神社のお供えを猿が食べてます(松川町片桐神社) →次の記事 どんど焼き(松川町の風景) この記事と関連する情報 山出し(松川町御柱祭) 昨日御柱祭山出しが行われました。 4月3日の御柱祭里引きのために山から柱を出します。 400人以上の氏子が区有林道 >続きを読む 林檎の摘果と梨の袋掛け ブログの投稿かなりの久しぶりになります。 7月中旬からは「桃狩り」も始まります。 これからは果樹園作業の情報から果物狩りの情報 >続きを読む 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 今年も相変わらずよろしくお願いいたします。 今年についても、何か面白いことができたらいいな?楽 >続きを読む 桃狩り8月13日が最終になります。 桃狩り8月13日が最終になります。 直売所は8月14日まで行ない15日16日は休みになります。 宜しくお願い致します。 長野県の桃狩りいいですよ(岐阜の皆さん) 本日から桃狩り始めました。本日予約での御客様3組です。 皆さん喜んでいかれました。 当園は家族経営でやっています。午前中は収穫作 >続きを読む [10] 今日は甥っ子の運動会だ(^-^)/お母さん達も大変だ写真はママさんダンスだよ玉入れ綱引きみんなお疲れ様(*^-^)b 松川町りんごワイン会のご案内になります。 松川町りんごワイン会のご案内になります。 当園も昨年からオリジナル林檎ワインの販売を始めております。 今回、松川町でワイン販売農 >続きを読む 松川町清流苑祭の花火 昨日は松川町清流苑祭でした。花火がお見事(^O^) 桃狩り18日(日)からオープンします。 桃狩り17日からのオープン予定でしたが、ここ最近の大雨、天候の影響で1日延期にします。 桃狩りは必ず予約をお願いし >続きを読む 桃狩りの初日は雨天中止、直売所では販売しています。 桃狩り初日(7/19)は雨天中止、直売所では桃の販売しています。 天気状況により桃狩り中止になる場合があります。不安な時は電話メ >続きを読む