こんばんは
農園日記 やっちゃ
テストしてます
—–
yuka kokue〓
この記事と関連する情報
-
-
暑い?松川
今日は本当に暑い1日でした。松川町の隣高森町では気温38℃あったとか。
-
-
【緊急発売★桃5kg2Lサイズ12玉13玉販売を50ケース限定】
毎日暑い日が続きますね。 人間はこの暑さを嫌がりますが桃は高温と日照時間が長い事で美味しくなります。当園おススメの桃「あかつき」 >続きを読む
-
-
南信州、行楽の秋いよいよ梨、林檎本格化してきました。
南信州、行楽の秋いよいよ梨、林檎本格化してきました。 梨の王様「南水」りんごは人気の高い「秋映」、「涼香」「シナノピッコロ」など >続きを読む
-
-
雪が降りました(梨、プルーン、桜)
今朝起きたら、雪が薄っすら積もってました 4月中旬に積もるなんて初めての体験です。 果樹も花の早い品種プルーンや桃 >続きを読む
-
-
りんご「ピンクレディー」巡回勉強会!!
昨日りんご「ピンクレディー」の巡回勉強会がありました。 ピンクレディーとはオーストラリア生まれの新品種です。 酸味が >続きを読む
-
-
アスパラガス生育が遅れているようです。
昨日、近所のアスパラガス農園を覗きに行きました。 平年は4月上旬になると、ある程度まとまった出荷をしているようですが今年は3月の >続きを読む
-
-
サンふじのりんご狩り(豊橋の皆さん)
林檎狩りは本日で終了です。明日から御歳暮ギフト用のふじ荷造りが始まります?
-
-
松川町清流苑祭の花火
昨日は松川町清流苑祭でした。花火がお見事(^O^)
-
-
明けましておめでとうございます。
大晦日から新年にまたがり松川町は雪降りです。寒い元旦です?
-
-
飯田下伊那は蜂の子を食べる文化があります。
飯田下伊那は蜂の子を昔からたんぱく源として食べる文化があります。 今日東京練馬のお客さま3人蜂の子をすすめたら1人食べて(おいし >続きを読む