桃の獣害を写真に収める!! 2011/07/28 桃, 農園日記 宮崎 学, 桃 やっちゃ 最近ハクビシンなど獣害が増えてます。 知り合いで色々お世話になっている動物写真家の宮崎学さんの力をお借りしてリアルな獣の動きを写真に収めることにしました。 夜行性である獣を桃などの廃果で寄せて固定カメラで撮影するという事です。 撮影の固定カメラも宮崎さんのお手製でなかなか考えられておりましが細かい事は企業秘密です さて1週間くらい設置しておいてどのような獣が動いているか確認したいですね!! これからの獣害対策のなにかのヒントになればいいですね ←前の記事 桃狩り、晴天気持ち良い1日でした(^^) →次の記事 今朝、桃の木が折れてました!! この記事と関連する情報 今シーズンのりんご狩り11月30日(日)が最終日になります。 今シーズンのりんご狩り11月30日(日)が最終日になります。 暖かい服装でお出掛けください。 週末からは隠れファンが多い林檎「ピ … >続きを読む 駒ケ根市光前寺に初詣 毎年初詣は駒ケ根市の光前寺に行きます。 初詣のあとには光前寺前のお蕎麦屋さん「やまだや保翁」に必ず寄ります!! 自 … >続きを読む 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 今年は加工品にも少しだけ力を入れていきたいと思います。 「ワイン … >続きを読む 南水梨狩りとシナノスィートのりんご狩り 原りんご園の10月おすすめ果物狩り南水梨と今、話題のりんごシナノスィートです。 両方ともに狩りができます。(南水は … >続きを読む りんご園から見た南アルプス 幸水梨が最盛期になりました。 梨の始まり幸水が最盛期です。 ジューシーであま?い梨、幸水おいしいですよ(^^)/ 桃の摘蕾とネクタリンの定植 今日から桃の摘蕾を始めました。 毎年お彼岸に入ってから始めますが、今年は特別寒いような気がします。 今朝の気温マイ … >続きを読む ピンクレディー苗木の定植(梨、りんご他) 将来の経営を考えながら毎年、果樹の苗木を定植します。 なかでも林檎のピンクレディー30本の定植は数量が多く大変でした。 ピンクレ … >続きを読む 梨狩り(豊水、あきづき)林檎狩り(すわっこ)になります。 今回の大雨で被害に見舞われている地域の皆様にお見舞い申し上げます。 明日から梨狩り林檎狩り両方できます。 梨狩りの … >続きを読む 中生種の桃狩り終了。9月上旬から黄金桃の桃狩りを始めます。 中生種の桃(白鳳、あかつき)の桃狩り終了しました。 今年から試験的に黄金桃の桃狩りを9月上旬にやります。 開始日などは追ってブロ … >続きを読む