桃狩り予約でいっぱいになりました。 2019/08/02 桃, 農園日記 直売所, 桃, 桃狩り やっちゃ 桃狩り予約でいっぱいになりました。 今年は受付終了です。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 8月は11日まで桃狩り12日以降は直売所のみ12、13日営業14、15日はお休み16、17、18日は営業しています。 19日20日はお休みします。よろしくお願いいたします。 。 ←前の記事 桃狩り&桃直売所 →次の記事 今週末から黄桃、川中島白桃のはしりが始まります。 この記事と関連する情報 今週末は自家用サンふじ特売をします。 今週末は自家用サンふじの特売をします。 10kg箱2000円、3000円、3500円の3タイプ用意しています 自家用サンふじの量 >続きを読む 原りんご園の中玉トマト順調です。 中玉トマトの生育順調です。今一段目の花が咲き始めたところです(*^_^*) 松川のりんご 今日友達から沢山の卵が届きました。(げんちゃんのクリタマ)こだわりたまごです。西垣養鶏場では卵かけごはんやと産直を経営しています >続きを読む 洋梨「オーロラ」の収穫 洋梨の早生オーロラを収穫しました。 9月上旬販売します。直売所では、お得な自家用も販売しますよ(^^) 桃の極早生品種「ちよひめ」 桃の極早生品種「ちよひめ」の収穫がそろそろ始まります。 桃の大きさは小玉傾向ですが糖度は極早生としてはかなり高いで >続きを読む 桃狩り(品種はあかつきです) 苺、始まりました 今年は暖房に使う燃料も高く苺の出荷も若干遅れてます。一月中旬から本格的に地方発送承ります。 ももの収穫 もものあかつきの収穫楽しみにしています。今年は家族でうかがいます。 アメ横にぎやかでした(東京) 12月28日仕事で東京へ行きました。 時間があったので久しぶりにアメ横に寄りブラブラと 年末のアメ横は初めてですが >続きを読む 飯田下伊那は蜂の子を食べる文化があります。 飯田下伊那は蜂の子を昔からたんぱく源として食べる文化があります。 今日東京練馬のお客さま3人蜂の子をすすめたら1人食べて(おいし >続きを読む