岡山県に桃の視察 2008/02/13 桃 やっちゃ 2月9日10日と岡山県総社、倉敷に桃の剪定の視察に行きました。 長野県は大雪でしたが岡山は雪がちらほら短時間地面が白くなりましたが、岡山で雪が降るのは非常にめずらしいとの事、地元の方はブルブル震えてましたが長野から行ったメンバーは (こんなの寒いうちにはいらないよね )と話てました。 視察は所変われば・・・。良いところ悪いところ勉強になりました。 Comment 553 より: 2008/2/16 土曜日 15:32:28 こんにちは。 昨年11月にお店でりんごを買いました。 久し振りにホームページを見たら岡山県に来てたのですね。 私は岡山県の赤磐市です。総社市から近い場所にあります。 サンフジおいしかったです。また長野県に行きましたら寄らせていただきます。 やっちゃ より: 2008/2/16 土曜日 17:28:15 コメントありがとうございます。 赤磐市ですか?わかります。初日、山陽インターで下りて赤磐市役所が集合場所でした。 長野を6時に出発して休憩しながらですが12時ころつきました。京都すぎてからまだしばらく距離がありました。 やっぱり岡山遠いですね ←前の記事 りんごの剪定作業 →次の記事 りんご(ふじ)の剪定作業 この記事と関連する情報 9/7(土)から梨とりんご両方狩りを始めます。 今年も梨、りんごのシーズンになってきました。 おかげ様で台風10号の被害もなく順調に来ています。 9/7(土)から梨とりんごの両 >続きを読む 長野県の桃狩りいいですよ(岐阜の皆さん) 本日から桃狩り始めました。本日予約での御客様3組です。 皆さん喜んでいかれました。 当園は家族経営でやっています。午前中は収穫作 >続きを読む 桃、大藤会の全国大会(長野県飯田会場) 19日20日と2日間、桃の剪定技術を勉強する同志の会、大藤会の全国大会が長野県で行われました。 青森、山形、福島、 >続きを読む 桃狩り7月18日(土)から始めます。(予約お願いします) 7月18日(土)から桃狩り始めます。 予約は問い合わせメールか電話(0265?37?2594)までお願いします。 電話は昼間は桃 >続きを読む 本日から桃の直売始めます!桃狩りは7/15から開始します。 本日から桃の早生種「夏雄美」「日川白鳳」の収穫を始めました。 雨天が続いて甘味がどうだか?心配していましたがしっかり糖度ののった >続きを読む 桃狩り盛況に行ってます。 7月19日から始まった桃狩り盛況に行っています。 7月25日(土)と26日(日)については桃狩り予約でいっぱいとなりました。 2 >続きを読む 桃狩り(桃の皮むきの上手な女の子が・・・) 本日の桃狩りで、ほのぼのとするコウケイがありました。 桃の皮むきが上手な女の子が隣のグループの方に皮むきのコツを一生懸命教えてま >続きを読む もも狩り(土岐、名古屋の皆さん)13、14、15日は直売所休みます。 13、14、15日直売所休みます。 16日からは、りんごのシナノレッドの直売始まります。 桃狩り終盤になりました必ず予約をして受け入れ確認をして下さい。 本日、香港輸出の桃を出荷しました。 今年から松川くだもの観光協会の桃部会有志で少量ですが桃の香港輸出を試験的に行っています。 まったく初めての試みで戸惑いながら荷造 >続きを読む
Comment
こんにちは。
昨年11月にお店でりんごを買いました。
久し振りにホームページを見たら岡山県に来てたのですね。
私は岡山県の赤磐市です。総社市から近い場所にあります。
サンフジおいしかったです。また長野県に行きましたら寄らせていただきます。
コメントありがとうございます。
赤磐市ですか?わかります。初日、山陽インターで下りて赤磐市役所が集合場所でした。
長野を6時に出発して休憩しながらですが12時ころつきました。京都すぎてからまだしばらく距離がありました。
やっぱり岡山遠いですね