長野県の旅行の中に桃狩りのスケジュールを入れてみませんか?
この記事と関連する情報
-
-
桃狩り、桃直売について
中生種の桃「白鳳」「あかつき」今がピークとなりました。 中生種の桃狩り8/10(水)までになります。 完全予約制になっております >続きを読む
-
-
黄金桃(桃)の摘果作業
毎日暑い日が続いてましたが昨日、今日と気持ち良い風が吹き爽やかな過ごしやすい日となりました。 今日については薄い服をもう1枚羽織 >続きを読む
-
-
りんごの受粉作業をミツバチがやります。
本日、りんごの果樹園にミツバチの巣を置きました。 りんごの受粉作業をミツバチがやってくれます。 最近ミツバチが少な >続きを読む
-
-
イノシシの解体ショー
親父のグループでイノシシの飼育をしています。本日飯田の、と殺所からブロックできました。それを解体してます?
-
-
宮崎学氏のフクロウ写真集
昨日、地元新聞の信濃毎日新聞1面「斜面」に知人の宮崎学さん(動物写真家)のコメントが載ってました!! 山中を歩く方 >続きを読む
-
-
林檎の剪定をお手伝いしてきました!
昨日、近所の兼業農家さんの林檎の剪定をお手伝いしてきました。 毎年この時期2月下旬に果樹農家7人くらいで剪定をします。 剪定中に >続きを読む
-
-
林檎狩り今週末12月1日(日)で終了となります直売所では林檎「ピンクレディー」販売開始
林檎狩り今週末12月1日(日)で今シーズンの最終となります。 南信州、寒くなってきました。暖かい服装でお越しください。 今週末の >続きを読む
-
-
桃の摘蕾(南信州の春)
全国で、特別早い桜の開花便りが次々と入ってきます。 原りんご園では桃の摘蕾作業を始めました。 摘蕾作業とは桃の花が咲く前に花芽の >続きを読む
-
-
最近、フルーツ詰め合わせセットが人気です^^
最近、フルーツ詰め合わせセットが人気です。 今週のセット内容はルレクチェ(洋梨)サンふじ、ぐんま名月、ピンクレディー(りんご)に >続きを読む
Comment
おはようございます。
愛知の山本です。
かねてからの予定どおりに今日午前中に桃狩りしにお邪魔します。
天気は、曇りですかね?
では、後ほど。
山本さま
本日は桃狩りありがとうございました。
あいにくの天気で、すみません。
天気がよければ、桃の味も格段と違いますが・・・。
これに、懲りずにまたヨロシクお願いします。