長野県の旅行の中に桃狩りのスケジュールを入れてみませんか? 2009/07/23 桃, 農園日記 長野県, 桃狩り, 旅行 やっちゃ p7230006 Comment 山本隆哉 より: 2009/7/25 土曜日 7:06:03 おはようございます。 愛知の山本です。 かねてからの予定どおりに今日午前中に桃狩りしにお邪魔します。 天気は、曇りですかね? では、後ほど。 やっちゃ より: 2009/7/25 土曜日 21:40:52 山本さま 本日は桃狩りありがとうございました。 あいにくの天気で、すみません。 天気がよければ、桃の味も格段と違いますが・・・。 これに、懲りずにまたヨロシクお願いします。 ←前の記事 桃狩り風景(飯田下伊那の旅のスケジュールに桃狩りを・・・) →次の記事 南信州の桃狩り この記事と関連する情報 昼間から、たぬきが現われました(松川町) めずらしく昼間から家の近くに、狸が現われました。 昨日からの降雪が原因ですかね?? なんだか人なっこい狸で、かなり近くで写真を撮 >続きを読む 洋梨オーロラの収穫!! 洋梨のオーロラの収穫を行いました!! 洋梨は収穫後すぐには食べられないです。 追熟と言ってキュウイフルーツやバナナ >続きを読む 桃狩り盛況に行ってます。 7月19日から始まった桃狩り盛況に行っています。 7月25日(土)と26日(日)については桃狩り予約でいっぱいとなりました。 2 >続きを読む 桃狩り&直売所もやっています。 桃狩りのお客様 今週末は直売所で黄桃、川中島白桃、梨の特売を行ないます。 今週末は直売所で黄桃、川中島白桃、梨の特売を行ないます。 少人数だけの受入れになりますが桃狩り行ないます。 予約受付のみになりま >続きを読む 密入り紅玉りんご限定販売します。 希少価値の密入り紅玉を限定10箱販売します。問合せはメールか電話でお願いします。先着10名様で終了します。 真冬日です。(梨の果樹園) 昨日から今日にかけて雪降りです。 日中の最高気温も氷点下の真冬日です。 明日からは天気がよくなるそうです。 よかっ >続きを読む 信州の秋の味覚いろいろ(^^) 今年はじめて松川町の町有林にキノコ採りに入りました。 アミ茸(イクチ)が大量発生!!マツタケは小さいのが数本採れま >続きを読む 桃狩り(長野県も暑い1日でした) 連休の最終日暑い1日でした!! 愛知県から来られるお客様は暑いが湿度がなく爽やかな暑さと言います。 たまに吹く風は >続きを読む 桃の摘蕾作業 4月2日からこの時期恒例の桃の摘蕾作業を始めました。 摘蕾作業とは花が咲く前に必要のない蕾を摘んで残った蕾(花)に養分を集中して >続きを読む
Comment
おはようございます。
愛知の山本です。
かねてからの予定どおりに今日午前中に桃狩りしにお邪魔します。
天気は、曇りですかね?
では、後ほど。
山本さま
本日は桃狩りありがとうございました。
あいにくの天気で、すみません。
天気がよければ、桃の味も格段と違いますが・・・。
これに、懲りずにまたヨロシクお願いします。