連休中日の梨狩り、りんご狩り(晴天) 2009/10/11 りんご, 農園日記, 梨 りんご狩り, 梨狩り やっちゃ 当直売所から東に南アルプス、西に中央アルプス綺麗に見えました。 秋らしい気持ちの良い晴天でした。 午後3時30分を過ぎると空気が変わります。 くだもの狩りのお客様上着を持ち込んで下さいネ(^^) Comment gaku より: 2009/10/13 火曜日 9:23:31 木の下で、天気がよするぎると、陰日なたが強く出すぎますので、 こういうときには、カメラのフラッシュをたいてあげると、キレイに撮れます、よ。 やっちゃ より: 2009/10/13 火曜日 21:59:55 gakuさんコメントありがとうございます。 カメラはどうも苦手で、困ってました。 きれいな女性の方達をどうも、うまく撮れなくって皆さんすみませんでした。 明日からカメラの扱い気をつけますが、ほんとにうまく撮れるか??ちょっと心配です。 プロのgakuさんの様には、なかなかいかないですよね!! 忙しいなか金曜日よろしくお願いします(^^) ←前の記事 南水梨狩り、りんご狩り(秋映、涼香の季節) →次の記事 今週末からシナノスイートのリンゴ狩り始めますよ(^^) この記事と関連する情報 南信州のご当地丼ぶり(桃狩り) 桃狩りのお客様に南信州のご当地丼ぶりをよく聞かれます。 有名どころの駒ケ根市のソースかつ丼はチョクチョク聞かれます … >続きを読む 桃狩り7月14日から8月8日までの予定 西日本を中心に豪雨の被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。 恐ろしい豪雨がこちらでは7日には止み松川町では大きな … >続きを読む 今週末から林檎「ピンクレディー」の販売を開始します。 この3連休がりんご狩りのピークになりそうですね! 勿論、りんご狩りの品種は「サンふじ」になります。 直売所では今週末から林檎「ピ … >続きを読む あけましておめでとうございます^^ あけましておめでとうございます。 今年もお客様が喜んで頂けるよう果物栽培に頑張っていきたいと思います。 どうぞよろし … >続きを読む 信州りんごのりんご狩り(暖かい服装で来て下さい) 本日寒い1日でした。 皆さん冬物のジャンパー着ていらしてます。 これから寒さが強い日はセーターも必要かも 温かい所 … >続きを読む 桃の秋季剪定講習会(山梨県の先生がみえてくれました) 昨日、桃の生産者でつくる長野大藤会で山梨県の先生を迎え秋季剪定講習会を行いました!! 桃の生産者とJAの技術員も交 … >続きを読む サンふじのりんご狩り(岐阜の皆さん) 天気が良かったのでよかった(^O^)ちょっと風が冷たかったけどりんご狩りしてたら熱くなってきたとの事。蜜もしっかり入ってました( … >続きを読む 長野県の桃狩りもよいですよ(^^) リピーターの方が多かったです。 ありがとうございます。本当にうれしいです 松川町の紅葉とりんご狩り 本日、松川町の紅葉を求め片桐松川ダム周辺を眺めに行きました。 もう少しですね!!山が燃えてる様なあざやかな紅葉を今 … >続きを読む 1日で冬景色になりました(松川町小八郎岳下) 今までの暖かい冬が1日で激寒の冬景色になりました。 犬の散歩がてら山へ行って来ました。 冬の山もいいですね!! 天 … >続きを読む
Comment
木の下で、天気がよするぎると、陰日なたが強く出すぎますので、
こういうときには、カメラのフラッシュをたいてあげると、キレイに撮れます、よ。
gakuさんコメントありがとうございます。
カメラはどうも苦手で、困ってました。
きれいな女性の方達をどうも、うまく撮れなくって皆さんすみませんでした。
明日からカメラの扱い気をつけますが、ほんとにうまく撮れるか??ちょっと心配です。
プロのgakuさんの様には、なかなかいかないですよね!!
忙しいなか金曜日よろしくお願いします(^^)