連休中日の梨狩り、りんご狩り(晴天) 2009/10/11 りんご, 農園日記, 梨 りんご狩り, 梨狩り やっちゃ 当直売所から東に南アルプス、西に中央アルプス綺麗に見えました。 秋らしい気持ちの良い晴天でした。 午後3時30分を過ぎると空気が変わります。 くだもの狩りのお客様上着を持ち込んで下さいネ(^^) Comment gaku より: 2009/10/13 火曜日 9:23:31 木の下で、天気がよするぎると、陰日なたが強く出すぎますので、 こういうときには、カメラのフラッシュをたいてあげると、キレイに撮れます、よ。 やっちゃ より: 2009/10/13 火曜日 21:59:55 gakuさんコメントありがとうございます。 カメラはどうも苦手で、困ってました。 きれいな女性の方達をどうも、うまく撮れなくって皆さんすみませんでした。 明日からカメラの扱い気をつけますが、ほんとにうまく撮れるか??ちょっと心配です。 プロのgakuさんの様には、なかなかいかないですよね!! 忙しいなか金曜日よろしくお願いします(^^) ←前の記事 南水梨狩り、りんご狩り(秋映、涼香の季節) →次の記事 今週末からシナノスイートのリンゴ狩り始めますよ(^^) この記事と関連する情報 りんご狩り終了しました!直売はやってます^^ 27日がりんご狩り最終日でした。今シーズンも果物狩りで多くの出会いがありました。 この仕事やっていてよかったーと思う >続きを読む 長野県の梨狩りでしたら南信州へ(^^)2種類の梨食べ比べできますよ!! 梨狩り評判いいですよ!! 今2種類の梨を狩れます。 幸水と南月(南水の兄弟梨です)両方okですよ お客様も幸水派と >続きを読む 自家製ドライアップル! ドライアップルを作っています。 当園には乾燥機がないので天日干しで作ります。 今週は晴天が続き今現在は良い感じで進んでいますね! >続きを読む 今年のもも狩り12日が最終となります。 今年の桃狩りたくさんの皆さんご利用ありがとうございました。 明日12日が桃狩り最終となります。 来年もおいしい桃造り頑張ります。 >続きを読む りんごの摘果作業 ただ今りんごの摘果作業をしています。 本日暑い1日でした。作業は進みましたが体はぐったりです。 最近気温の温度差が非常に大きく体 >続きを読む 1月20日から越冬りんご(サンふじ)の通販を開始します。 1月20日から 越冬りんごを通販のみで販売します。 越冬りんごとは昨年の11月下旬〜12月上旬に収穫した「サンふじ」でまだ若干青 >続きを読む 松茸採れましたNO.2 今朝また松川町の町有林で松茸が採れました(^O^)いよいよ秋本番です。さて果樹園の仕事に戻ります。 ピンクレディー飯田下伊那支部共選出荷 2月1日に林檎ピンクレディー南信州支部会員が集合しJA松川インター選果場をお借りしてピンクレディーの選果荷造り作業を行いました。 >続きを読む タラの芽 今年のタラの芽ですが昨年より1週間は遅れています。 この後の天候にもよりますが来週末くらいから徐々に出荷を始めていく予定です。 >続きを読む 新年あけましておめでとうございます。 新年あけましておめでとうございます。 今年も何か面白いことが出来るよう頑張っていきたいと思います。 相変わらずよろしくお願いいた >続きを読む
Comment
木の下で、天気がよするぎると、陰日なたが強く出すぎますので、
こういうときには、カメラのフラッシュをたいてあげると、キレイに撮れます、よ。
gakuさんコメントありがとうございます。
カメラはどうも苦手で、困ってました。
きれいな女性の方達をどうも、うまく撮れなくって皆さんすみませんでした。
明日からカメラの扱い気をつけますが、ほんとにうまく撮れるか??ちょっと心配です。
プロのgakuさんの様には、なかなかいかないですよね!!
忙しいなか金曜日よろしくお願いします(^^)