梨狩り(幸水、南月) 2009/09/05 農園日記, 梨 幸水, 南月, 梨狩り やっちゃ 桃狩りのお客さんリピ-ターになってくれました。 幸水、南月たべ比べて彼氏は南月、彼女は幸水が好きだと言ってました。 人それぞれ好みは違いますがお二人は仲が良いですね(^^) *マナーの良い2人でした。 Comment まほ より: 2009/9/5 土曜日 23:28:20 こんばんわ☆ 今日はありがとうございました。 とってもゆっくりでき、おなかいっぱいになりました。 前回の桃も、今回の梨もとってもおいしかったです!! お土産も家族に好評でした。 皆さんが、覚えていてくれたのも嬉しかったです♪ 傘もとっておいてありがとうございます(笑) 帰りに、奥さんに教えていただいた“ひまわりの湯”寄っていきました。 とてもよいところでした(^^) ありがとうございました。 また、果物狩りにいきます。 まだ、暑い日続きますがお体おきをつけておいしい果物いっぱい作ってください。 やっちゃ より: 2009/9/6 日曜日 21:18:12 まほさんコメントありがとうございます。 桃狩りの時、傘を忘れた方がいて「困ったな?」と思ってブログの写真を見たら、あっあっこの傘だ?この2人組だ??犯人がすぐわかりました。 傘どうしようと女房と話してました。 みえてくれた時、顔を見たら最初に傘が浮かびました(^^) 楽しく喜んで自然のなかで癒しになれば私達もうれしいです。 また来て下さい。大歓迎ですよ。 ←前の記事 南月梨も梨狩りできますよ!! →次の記事 梨狩り(南月梨好評です!!) この記事と関連する情報 梨狩り順調です(^^)南信州に秋風を感じに・・・ 幸水梨と南月梨の梨狩り順調です。 日中の最高気温も30度をきる様になり果樹園の木陰と涼しい風が心地よいです。 名古 >続きを読む 東京、浅草方面に行って来ました!! 私用で昨日、今日と2日間浅草方面に行ってきました。 はじめて東京スカイツリーも見てきました。 ほぼ完成にちかいので >続きを読む ラ・フランスの収穫始まりました。 ラ・フランスの収穫始まりました。原りんご園ではエチレンガスを使う追熟ではなく、食味の良い自然追熟させます。出荷は今月20日以降で >続きを読む 11/8(月)から11/12(金)まで林檎狩り休みます(告知) 中生種のりんごから晩生種のりんごへと切り替えの時期になりました。 11/8(月)から11/12(金)までは林檎狩り休みになりま >続きを読む 今週末はりんご狩り「秋映」「涼香」「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。 今週末はりんご狩り「秋映」「涼香」「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。 直売所では洋梨「ラフランス」梨「新興」りんご >続きを読む 暑い?松川 今日は本当に暑い1日でした。松川町の隣高森町では気温38℃あったとか。 りんご園林檎の花、花盛り ただ今、当園のりんご園は花盛りになっております。 見事な白一色!可愛らしい花が映えますね!! 授粉用のミツバチもまた良い光景です >続きを読む 本日から桃の直売始めます!桃狩りは7/15から開始します。 本日から桃の早生種「夏雄美」「日川白鳳」の収穫を始めました。 雨天が続いて甘味がどうだか?心配していましたがしっかり糖度ののった >続きを読む 梅雨入りですね!!(桃狩りの問い合わせが始まりました。詳しくは・・・) 最近、桃狩りの問い合わせが増えてきました。 7月20日くらいから始める予定です。 詳しくはブログの最新情報で確認して下さい。 飯田駅から終電電車!! 昨日、飯田駅前で飲み会があり帰りは久しぶりに電車で帰ることにしました。 終電前には帰る予定がついつい終電になってし >続きを読む
Comment
こんばんわ☆
今日はありがとうございました。
とってもゆっくりでき、おなかいっぱいになりました。
前回の桃も、今回の梨もとってもおいしかったです!!
お土産も家族に好評でした。
皆さんが、覚えていてくれたのも嬉しかったです♪
傘もとっておいてありがとうございます(笑)
帰りに、奥さんに教えていただいた“ひまわりの湯”寄っていきました。
とてもよいところでした(^^)
ありがとうございました。
また、果物狩りにいきます。
まだ、暑い日続きますがお体おきをつけておいしい果物いっぱい作ってください。
まほさんコメントありがとうございます。
桃狩りの時、傘を忘れた方がいて「困ったな?」と思ってブログの写真を見たら、あっあっこの傘だ?この2人組だ??犯人がすぐわかりました。
傘どうしようと女房と話してました。
みえてくれた時、顔を見たら最初に傘が浮かびました(^^)
楽しく喜んで自然のなかで癒しになれば私達もうれしいです。
また来て下さい。大歓迎ですよ。