桃の摘果と桃畑の草刈り 2009/05/16 桃, 農園日記 草刈り, 摘果, 桃 やっちゃ 桃の摘果はじめました。 今年は若干、遅霜の影響か実のつきが悪いようです。 良い実を選び今年もおいしい桃を作りたいですね(^^) Comment gaku より: 2009/5/17 日曜日 19:30:16 モモの木の下では、ゴーカートにも乗れるんですね。 楽しそう!! やっちゃ より: 2009/5/18 月曜日 21:45:33 gakuさんコメントありがとうございます。 草刈機がゴーカートに見えるとは私たち農家と見方が違いますね!!! 仕事としてでなく遊び心が入ると今までの仕事がもっと楽しくなりますね(^^) さすがgakuさん発想が、おもしろいです。 また週末お世話になります。 ←前の記事 家庭用たらの芽20日まであります。 →次の記事 宮崎学さんと猟師の皆さんが焼肉大会(まつかわ) この記事と関連する情報 梨狩り「豊水」「あきづき」りんご狩り「すわっこ」になります。 今週末は梨狩り「豊水」「あきづき」りんご狩り「すわっこ」 梨、りんご両方の果物狩りが出来てお得になります。 直売所では黄桃の「黄 … >続きを読む 本日、香港輸出の桃を出荷しました。 今年から松川くだもの観光協会の桃部会有志で少量ですが桃の香港輸出を試験的に行っています。 まったく初めての試みで戸惑いながら荷造 … >続きを読む 本日でりんご狩り終了しました。直売所ではサンふじ自家用の特売を行ないます。 本日で今シーズンのりんご狩り終了しました。 直売所では「サンふじ」自家用の特売を行ないます。 10キロ箱で2000円2500円3 … >続きを読む はたして桃狩りなのかカブトムシ採りなのか??? 前々回のブログを見て2組の家族のみなさん昆虫カゴ持参できました。 2組の子供達は桃狩りよりカブトムシ採りに夢中でした!!! 8個 … >続きを読む アグリフードEXPOに飯田下伊那の農家グループ(サンジューシー・フルーツカンパニー)で出展しました。 8月26、27日東京ビックサイトで行われたアグリフードEXPOにくだものを出展しました。 2日間の来場者数10641人と昨年より … >続きを読む 桃狩り7月25日(金)から開始します。 今シーズンの桃狩り7月25日(金)から8月17日(日)までになります。 営業時間はAM10時からPM4時まで(最終PM3時受付ま … >続きを読む りんごの摘果作業 ただ今りんごの摘果作業をしています。 本日暑い1日でした。作業は進みましたが体はぐったりです。 最近気温の温度差が非常に大きく体 … >続きを読む 桃狩りの初日は雨天中止、直売所では販売しています。 桃狩り初日(7/19)は雨天中止、直売所では桃の販売しています。 天気状況により桃狩り中止になる場合があります。不安な時は電話メ … >続きを読む 今、隠れたブーム林檎の紅玉うまいですよ!! 希少価値になってきました林檎の紅玉を販売始めました。 生食はもちろん、加工の焼きりんご、アップルパイ、ジャムなどパ … >続きを読む 桃狩り(雨天決行しました)
Comment
モモの木の下では、ゴーカートにも乗れるんですね。
楽しそう!!
gakuさんコメントありがとうございます。
草刈機がゴーカートに見えるとは私たち農家と見方が違いますね!!!
仕事としてでなく遊び心が入ると今までの仕事がもっと楽しくなりますね(^^)
さすがgakuさん発想が、おもしろいです。
また週末お世話になります。