桃の摘果と桃畑の草刈り 2009/05/16 桃, 農園日記 草刈り, 摘果, 桃 やっちゃ 桃の摘果はじめました。 今年は若干、遅霜の影響か実のつきが悪いようです。 良い実を選び今年もおいしい桃を作りたいですね(^^) Comment gaku より: 2009/5/17 日曜日 19:30:16 モモの木の下では、ゴーカートにも乗れるんですね。 楽しそう!! やっちゃ より: 2009/5/18 月曜日 21:45:33 gakuさんコメントありがとうございます。 草刈機がゴーカートに見えるとは私たち農家と見方が違いますね!!! 仕事としてでなく遊び心が入ると今までの仕事がもっと楽しくなりますね(^^) さすがgakuさん発想が、おもしろいです。 また週末お世話になります。 ←前の記事 家庭用たらの芽20日まであります。 →次の記事 宮崎学さんと猟師の皆さんが焼肉大会(まつかわ) この記事と関連する情報 シードル用のりんご「ゴールデンラセット」 本日、シードル用のりんご「ゴールデンラセット」を試験的に接ぎ木をしました。 「ゴールデンラセット」は10月下旬に収穫される古い歴 >続きを読む 明日から人気の「黄金桃」の収穫を始めます。黄桃狩り8/20(日)から開始です。 高温が続いて人気の「黄金桃」の収穫を明日8/19から始めます。 何か毎年収穫時期が早くなっていくような気がします! 梨の「幸水」 >続きを読む シナノスィート(りんご)の最終見直し摘果!! 少し遅いですがシナノスィートの最終見直し摘果を行いました!! 玉伸びもまずまず良いのではないか?? しかしこれだけ >続きを読む 春の山菜「タラの芽」来週から徐々に出荷が始まります! 春の山菜「タラの芽」来週から徐々に出荷が始まります! 毎年4月20日前後から出荷が始まりますが今年は特に早いです。 平年より1週 >続きを読む 飯田下伊那の初冬の風景(市田柿) 本日、飯田の友人宅へ用事があり伺いました。 この時期の飯田下伊那の風景がみえました(^^) *この風 >続きを読む リンゴの剪定作業 子犬を1週間あずかる事になりました。 生まれて2ヵ月くらいの子犬を2匹1週間くらいあずかる事になりました 母親から初めて離れて知らない場所に来てしまい。 >続きを読む 今週末は黄金桃祭りを行ないます。 今週末は黄金桃祭りを行ないます。 黄金桃の桃狩りプラス直売所では黄金桃の特売を行ないます。 通常の3倍以上の特売箱を用意していま >続きを読む りんごの摘果作業 りんごの摘果作業を始めました。 風が強く、冷たく感じました。 そろそろ暖かくなってほしいと思います。 *ミツバチも >続きを読む 今週末から信州りんご「サンふじ」の林檎狩り始まります。 今週末から信州りんご「サンふじ」の林檎狩り始まります。 まだまだ走りなので蜜の量は少ないと思いますが「サンふじ」の美味しさは変わ >続きを読む
Comment
モモの木の下では、ゴーカートにも乗れるんですね。
楽しそう!!
gakuさんコメントありがとうございます。
草刈機がゴーカートに見えるとは私たち農家と見方が違いますね!!!
仕事としてでなく遊び心が入ると今までの仕事がもっと楽しくなりますね(^^)
さすがgakuさん発想が、おもしろいです。
また週末お世話になります。