高校野球観戦(長野県営球場) 2011/07/13 農園日記 長野県 やっちゃ 本日母校の高校野球長野大会2回戦をOB4人で観戦に行きました。 暑いなかですが球児のはつらつしたプレイに感動しました。 残念ながら1点差で敗れましたが勝ち負けだけでなく素晴らしい試合を観させてくれて楽しかったですね!! 自分も27年前同じようにプレイしてたことを思い出しました。 いつまでたっても良い思い出です せっかく長野市まできたから信州新町名物ジンギスを食べて帰ることにしました(^^) 信州人は羊肉を好んで食べる文化がありますね!! Comment まるちゃんより より: 2011/7/14 木曜日 17:52:06 昨日は、暑い中の応援御苦労様でした。結果は短い夏になってしまいましたが、今後の後輩たちの頑張りに期待しましょう。 しかし、ろうかく荘のジンギスカンは美味しかったですね! 又機会があったら皆で行きましょう。 PS 18日は、御世話に成りますが宜しく御願いします。 桃などの収穫作業で忙しいと思いますが、健康管理(飲みすぎ注意)に気をつけて 作業して下さい。 やっちゃ より: 2011/7/15 金曜日 8:05:40 おはようございます(^^)楽しい1日を過ごしました。ありがとうございました。高速道もよいですがたまには下道19号 もよかったですね。ろうかく荘のジンギスいいね!!また長野市方面へ行ったら行きたい店です。お互い体に気をつけて頑張りましょう。 高校野球 長野 の記事 2011年07月20日 : 高校野球★ニュースクリップ! より: 2011/7/20 水曜日 3:17:22 […] かですが球児のはつらつしたプレイに感動しまし た。 残念ながら1 点差で敗れましたが勝ち負けだけでなく素晴らしい試合 を観させてくれて楽しかった … http://hara-ringo.net/archives/3057 […] ←前の記事 飯田市の川楽屋さんに桃を配達しました(^^) →次の記事 桃狩り22日(金)から始めます。(直売所の準備) この記事と関連する情報 洋ナシ(オーロラ)の収穫です?飯田下伊那のフルーツこれからが旬です。 洋ナシ オーロラの収穫です。 オーロラは緑色から黄色に 変わったら食べごろです。 うまいですよ!!! 桃の摘蕾始めました 桃狩り、明日17日(水)最終日となります(^^) 今シーズンの桃狩りですが明日17日が最終日となります。 お間違いないように!! *桃狩りの様子です(^^) 真冬日です。(梨の果樹園) 昨日から今日にかけて雪降りです。 日中の最高気温も氷点下の真冬日です。 明日からは天気がよくなるそうです。 よかっ … >続きを読む りんご狩り梨狩り両方できる時期は17日までです。 人気のりんご狩り梨狩り両方できる時期は10月17日までです。 今週末がお得ですよ! りんご狩りの品種は「秋映」「シナノスイート」 … >続きを読む りんごの摘果作業 ただ今りんごの摘果作業をしています。 本日暑い1日でした。作業は進みましたが体はぐったりです。 最近気温の温度差が非常に大きく体 … >続きを読む 苺、始まりました 今年は暖房に使う燃料も高く苺の出荷も若干遅れてます。一月中旬から本格的に地方発送承ります。 本日から梨狩りの品種「あきづき」に変わりました(^^) 豊水梨が残りわずかになり梨狩りの品種が「あきづき」がメインとなりました!! 「あきづき」梨の特徴ですが簡単に一言で … >続きを読む りんご「ピンクレディー」定植 オーストラリア生まれの新しいりんごの品種「ピンクレディー」を100本定植しました!! お助けマンのおかげで、1日で … >続きを読む 原りんご園のシナノスィート完熟です。 松川のりんご10月の最有力品種シナノスィート収穫始まりました。サンふじに匹敵する味うまいです。
Comment
昨日は、暑い中の応援御苦労様でした。結果は短い夏になってしまいましたが、今後の後輩たちの頑張りに期待しましょう。
しかし、ろうかく荘のジンギスカンは美味しかったですね!
又機会があったら皆で行きましょう。
PS 18日は、御世話に成りますが宜しく御願いします。
桃などの収穫作業で忙しいと思いますが、健康管理(飲みすぎ注意)に気をつけて
作業して下さい。
おはようございます(^^)楽しい1日を過ごしました。ありがとうございました。高速道もよいですがたまには下道19号
もよかったですね。ろうかく荘のジンギスいいね!!また長野市方面へ行ったら行きたい店です。お互い体に気をつけて頑張りましょう。
[…] かですが球児のはつらつしたプレイに感動しまし た。 残念ながら1 点差で敗れましたが勝ち負けだけでなく素晴らしい試合 を観させてくれて楽しかった … http://hara-ringo.net/archives/3057 […]