サンフジのりんご狩り(名古屋の皆さん) 2007/11/24 りんご, 農園日記 やっちゃ 蜜がしっかり入ってすごくビックリしてました。美味しい美味しいの連発で、こちらも嬉しかったです(*^_^*) Comment AKKO より: 2007/11/24 土曜日 21:12:42 今日は用事があり、母は参加できませんでした。 ?ぎたてリンゴを早速頂きました。 蜜がたっぷりで美味しかったです。 息子はもう夢の中ですが、またリンゴ狩りの夢でも見ていることでしょう。 やっちゃ より: 2007/11/25 日曜日 8:21:20 来年は是非奥様も一緒に来てください。 お子さんもすごく喜んでいたのでよかったです。 またいろいろな情報ながしていきます。 ブログもたま?に見てください(^^) ←前の記事 (洋梨)ルレクチェの御歳暮?地方発送始めました →次の記事 サンふじのりんご狩り(諏訪の皆さん) この記事と関連する情報 松川町寒?い一日!薪ストーブ登場 今年一番の寒さです。いよいよ薪ストーブが登場しました。お客様も喜んでくれました(^O^) 贈答用サンふじの通販再開しました。 サンふじの発送も終盤になってきました。 若干贈答用サンふじ残ってきたので数量限定で通販再開しました。 この週末も直売所ではサンふ … >続きを読む 御柱伐採!!(松川町上片桐区有林) 本日、御柱の伐採がありました。 もみの木の100年以上の大木です。 伐採はヤマシの方が行いました(さすがプロ!!) … >続きを読む 今週末から林檎狩り、梨狩りの品種が変わります。 今週末から林檎狩り梨狩りの品種が変わります。 林檎が「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」「すわっこ」梨が「あきづき」「豊水」「2 … >続きを読む 果樹園の霜柱 昨日あたりから又寒さが戻ってきましたね。 今朝、果樹園に行ったら立派な霜柱が立っていました!! 茶柱ではないですが … >続きを読む 11/23(火)まで「りんご狩り」を行います。 11/23(火)まで「りんご狩り」を行います。 11/24(水)からは直売所での販売のみになります。 よろしくお願いいたします。 台風18号 当園も台風18号の被害がありました。 特に果実の落下が多かったのは南水梨になります。 全ての果実の袋を開けて程度の良いものだけ1 … >続きを読む 桃の摘果と桃畑の草刈り 桃の摘果はじめました。 今年は若干、遅霜の影響か実のつきが悪いようです。 良い実を選び今年もおいしい桃を作りたいですね(^^) 今週末は直売所のみ、林檎狩りは終了しました。 今週末は直売所での販売のみになります。 林檎狩りは完全に終了しました。 「サンふじ」「ピンクレディー」の規格外品の特売 「ルレク … >続きを読む サンフジのりんご狩り(岐阜の皆さん) 天気もよく、林檎狩り日よりです。蜜がしっかり入っていて感激でした。完熟サンフジ美味いです!
Comment
今日は用事があり、母は参加できませんでした。
?ぎたてリンゴを早速頂きました。
蜜がたっぷりで美味しかったです。
息子はもう夢の中ですが、またリンゴ狩りの夢でも見ていることでしょう。
来年は是非奥様も一緒に来てください。
お子さんもすごく喜んでいたのでよかったです。
またいろいろな情報ながしていきます。
ブログもたま?に見てください(^^)