山菜美味いですね!!わらび採れました。 2010/05/04 農園日記 たらの芽屋.com, 山菜 やっちゃ 早朝わらび採りに裏山へ行きました。 なんとか1回分くらいは採れたかな!! これから、あくぬきをして明日の食卓にあがるでしょう 楽しみです山菜美味いですよね!! わらびのレシピ姉妹サイトたらの芽屋.comにあります。興味のある方見てください!! ←前の記事 山菜最高!!わらび美味いです!! →次の記事 山菜(うど)も美味いです「たらの芽5月20日まで受付けします」 この記事と関連する情報 長野県の桃狩りもよいですよ(^^) リピーターの方が多かったです。 ありがとうございます。本当にうれしいです 桃(あかつき)の反射シートひき 8月上旬から収穫の品種「あかつき」に反射シートをひきました。 日中暑くなる前にひき終わりましたが汗ダクダクです!! >続きを読む 梨狩り(あきづき&豊水) 梨狩りの品種があきづきと豊水になりました!! お客様の好みもありますが、どちらの品種も人気です まだまだ「あきづき」 >続きを読む 上片桐保育園にいちご園開放しました。 毎年いちごの終了時に地元の保育園の子供達にいちご園を開放しています。 本日午前中に年長さん年中さん2組みえてくれました。 今年は >続きを読む 今日の桃園 今日は、さわやか晴天です。我が家の桃園です。 りんご狩り(シナノスィート終了、サンふじに替わります) 週末からりんご狩りサンふじに替わります!! 今朝の最低気温1度で今シーズン初めて霜が降りました。 これでサンふじも >続きを読む 林檎「ピンクレディー」の取材!SBC信越放送 地元のラジオ放送局「SBC信越放送」でピンクレディー協会南信州支部の取材に来てくれました。 アナウンサー西村容子さんは、たまたま >続きを読む 桃、大藤会の全国大会(長野県飯田会場) 19日20日と2日間、桃の剪定技術を勉強する同志の会、大藤会の全国大会が長野県で行われました。 青森、山形、福島、 >続きを読む 南水梨の袋掛けとワンちゃん^^ 今日はひさしぶりに日中気温があがりました。 南水梨の袋掛け作業を行いました、棚下作業です適度な日陰とたまに吹く風が >続きを読む サンふじの反射シートひき サンふじの着色をよくするために反射シートをひきます。サンふじの収穫は11月に入ってからです。