洋梨ルレクチェの御歳暮贈答地方発送致します
この記事と関連する情報
-
-
今年最後のきのこ採り(松川町町有林)
本日今年最後のきのこ採りに行きました。 きのこの最後は霜しめじになります。 今日の収穫は霜しめじばかりでした。 し >続きを読む
-
-
サンフジのりんご狩り(名古屋の皆さん)
蜜がしっかり入ってすごくビックリしてました。美味しい美味しいの連発で、こちらも嬉しかったです(*^_^*)
-
-
今週末は桃「黄金桃」りんご「シナノリップ」の特売します。
今週末から直売所ではファンが凄く多い黄桃の「黄金桃」の特売を行います。 贈答用、家庭用を多数用意しています。ファンの皆さんこの機 >続きを読む
-
-
桃の極早生品種「ちよひめ」
いよいよ明日から7月に入ります。 本日、桃の果樹園を巡回したところ極早生品種の「ちよひめ」が赤く色んでいるのを発見! まだ少し早 >続きを読む
-
-
どんど焼き(松川町の風景)
昨日はどんど焼きの準備でした。 本日は早朝からのどんど焼きに参加しました。 地域により、ほんやりとか、さんくろうと >続きを読む
-
-
桃狩りの品種、今週末から「白鳳」「紅国見」になります。
桃狩りの品種、今週末から「白鳳」「紅国見」になります。 それにしても品種の切り替え時期が早いなー 今年はお盆に桃がないかも これ >続きを読む
-
-
りんご狩り「シナノスィート」「シナノゴールド」「ぐんま名月」
今週末からりんご狩りの品種「シナノスィート」「シナノゴールド」「ぐんま名月」になります。 直売所ではりんごの希少な品種、酸味が強 >続きを読む
-
-
松川町りんごの冬景色
今朝、雪が降りうっすらと雪化粧しました。冬らしくなってきました(*^_^*)
Comment
今日は松本さん紹介していただき、ありがとうございました。柿のれんを買って行かれました。34SAS
無理をお願いしてすみません。松本さんマナーも良い方ですので今後もお付き合いしてくれたら、自分も嬉しいです。
お世話になりました(^^)
やっちゃの所は林檎はだいたいになりましたか?
自分の所は、病気の無く、カメもなく、鳥もなく、ロスが少なかったので大分林檎が残ると親父が言ってます。28玉から下は少ないのですが、数を見当付けて神戸のお店に聞いて見ようかと思います。34SAS
神戸のお店にも聞いて国立のお店も聞いてみます。
近いうちに連絡します。