本日、飯田下伊那は雪のち雨のち曇り 2009/02/20 りんご, 桃, 農園日記 りんご, 下伊那, 桃, 飯田 やっちゃ 本日のりんご園と桃園の様子です。 Comment 林檎大好き より: 2009/2/23 月曜日 21:02:23 そちらは寒ぶそうですねぇ? 富山は、雪が無いので剪定もはかどっておりますよ。 余談ですが長野のリンゴの枝は、こちらと比べると枝が硬いですね。ハサミの力の入れ具合が違います。 頑張って下さいね。 やっちゃ より: 2009/2/25 水曜日 8:33:27 林檎大好きさん 先日の穂木の件、近いうちに発送します。 富山と長野では気候も違いますから、木の性質も違うのですかね? こちらも今、剪定のピークです。 右腕は、筋肉パンパンにはってます(ケンショウエンにならない様に頑張ります) ←前の記事 りんごのお客さまと小旅行(南知多) →次の記事 りんごの剪定、真っ最中 この記事と関連する情報 桃の摘蕾作業始まりました。 昨年はこの時期、暖かい日が続き桃の蕾の大きさがもっと膨らんでいました。 そしてこの後、季節はずれの降雪で農産物の被害が出たのを思 >続きを読む 1月20日から越冬りんご(サンふじ)の通販を開始します。 1月20日から 越冬りんごを通販のみで販売します。 越冬りんごとは昨年の11月下旬〜12月上旬に収穫した「サンふじ」でまだ若干青 >続きを読む 豊水梨と二十世紀梨の収穫始まりました(^^) 幸水梨が終了となりました!! 続いて赤梨の豊水と青ナシの二十世紀の収穫始まりました。 今年の梨は高温と日照量が多か >続きを読む 3連休は「サンふじ」の自家用お徳用箱の大特売を行ないます。 11/23日から25日は「サンふじ」の自家用お徳用箱を多数用意して店頭販売します。 売り子(オッサン)は毎年この時期にお手伝いに >続きを読む 桃(黄金桃)の定植 本日桃の定植作業を行いました。 今、話題の品種、黄金桃(食味最高)を植えました。 3年後から販売します。よろしくお願いします(^ >続きを読む 明けましておめでとうございます。 大晦日から新年にまたがり松川町は雪降りです。寒い元旦です? 草刈り作業 本日蒸し暑い1日でした。 午前中どて草刈り(当園で1番長いどて)100メートルをやりました。 へたなトレーニングよ >続きを読む 暑いな?!桃、頂きました!また、近い内にパパ様が買いに行きまーす!一人でお使い出来そうだからな? 恵みの雨です。 ここの所しっかり乾燥していたので昨晩からの雨は恵みの雨です。 りんごなどの苗を定植はしたものの雨がなく根の活着が心 >続きを読む 山菜 自分の趣味で山菜園を少しづつ増やしています。 本日通販で注文したウルイ(オオバギボウシ)が届いたので >続きを読む
Comment
そちらは寒ぶそうですねぇ?
富山は、雪が無いので剪定もはかどっておりますよ。
余談ですが長野のリンゴの枝は、こちらと比べると枝が硬いですね。ハサミの力の入れ具合が違います。
頑張って下さいね。
林檎大好きさん
先日の穂木の件、近いうちに発送します。
富山と長野では気候も違いますから、木の性質も違うのですかね?
こちらも今、剪定のピークです。
右腕は、筋肉パンパンにはってます(ケンショウエンにならない様に頑張ります)