サンふじのりんご狩り(諏訪の皆さん) 2007/11/24 りんご, 農園日記 やっちゃ 明るい家族の方でした。最初から最後まで笑いが絶えない様子でした?又のお越しをお待ちしてます? ←前の記事 サンフジのりんご狩り(名古屋の皆さん) →次の記事 サンふじのりんご狩り(名古屋の皆さん) この記事と関連する情報 苺、始まりました 今年は暖房に使う燃料も高く苺の出荷も若干遅れてます。一月中旬から本格的に地方発送承ります。 サンふじのリンゴ狩り 本日午前中は小雨、午後は曇りとあまり良い天気では、ありませんでした。 小雨の中、名古屋の皆さんりんご狩りをしました。 ちょっと寒 … >続きを読む 梨狩り(りんご狩りもそろそろ秋映が採れるかな?) 今日も秋らしい天気です。さわやかな風が吹く心地よい季節です。 本日の梨狩りのお客さまもさわやかなお二人でした。 若い人と話をする … >続きを読む 長野県の旅行の中に桃狩りのスケジュールを入れてみませんか? p7230006 桃狩り(岐阜の皆さん)?桃狩り12日で終了です。 好評の桃狩り12日(火)にて終了いたします。 予約については、できるだけ早めにお願いします。 8月25日頃から梨狩り(幸水)を始 … >続きを読む 今日は秋風みたい? 東京じゃ暑いらしいが、何だか秋風の様な気持ちE風を感じたな?! 洋梨ルレクチェの袋掛け作業 今日は久しぶりにまとまった雨になりそうです。 梅雨入りしてからなかなか雨がなく果樹にも影響が出てきそうな頃でまさに恵みの雨となり … >続きを読む あけましておめでとうございます^^ あけましておめでとうございます。 今年もお客様が喜んで頂けるよう果物栽培に頑張っていきたいと思います。 どうぞよろし … >続きを読む 今週から林檎狩りは「サンふじ」になります。 信州りんごを代表する「サンふじ」に林檎狩りの品種変わりました。 直売所では今週末目玉として今大人気の林檎「ぐんま名月」を販売しま … >続きを読む りんごの摘果作業 りんごの摘果作業を始めました。 風が強く、冷たく感じました。 そろそろ暖かくなってほしいと思います。 *ミツバチも … >続きを読む