秋ですね!!(南信州、飯田下伊那の梨狩り、リンゴ狩りどうですか?) 2009/09/23 りんご, 農園日記, 梨 りんご狩り, 下伊那郡, 信州そば, 長野県, 南信州, 飯田市, 梨狩り やっちゃ 新そばの季節になりました。 長野県に来たら信州そばと果物狩りいいですよ(^^) ←前の記事 梨狩り、りんご狩り(飯田市地元のお客様) →次の記事 秋の味覚「マツタケ」 松川町町有林 この記事と関連する情報 桃狩り(夏休み家族の皆さんが多くなってきましたよ) 竹島園地のカモメ 昨晩りんごのお客様と蒲郡で忘年会をしました。今日は竹島のカモメを見にきました(^O^) 今週末は黄桃祭りを行ないます。 今週末は黄桃祭りを行ないます。 黄桃が最盛期となり今シーズン一番の量を確保して自家用規格外品を80箱用意してお待ちしております。 >続きを読む りんごの支柱たて!!(連休の桃狩り前日に確認して下さい) 毎日雨の日が続きます。 りんごの木も雨の水をしっかりふくんで重いと言ってます りんごの木に支柱をたてて木が折れない >続きを読む サンふじのりんご狩り(名古屋の皆さん) 本日も天気良好です。日中は上着を一枚脱ぐ陽気で林檎狩り日よりでした 南水梨の梨狩り人気があります!!りんご狩りもOKですよ(^^) ここにきて南水梨の梨狩りが人気があります。 南水は特にリピーターが多いような気がします りんご狩りも秋映、涼香の季 >続きを読む 今週末はりんご狩り「シナノスイート」「秋映」「涼香」と「南水梨狩り」 今週末はりんご狩り「シナノスイート」「秋映」「涼香」と「南水梨狩り」ができます。 直売所では「シナノスイート」「シナノゴールド」 >続きを読む 原りんご園本日お休みします。 昨夜から雨降りになり本日久しぶりにお休みにします。よろしくお願いします。 洋梨ルレクチェの袋掛け作業 昨日から洋梨ルレクチェの袋掛けを始めました。 農薬散布を少なくするためにも袋掛けは、とても大事な作業ですね!! 5 >続きを読む 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」になります。 直売所では洋梨「ラフランス」と希少洋梨「ミクルマスネリス >続きを読む