秋ですね!!(南信州、飯田下伊那の梨狩り、リンゴ狩りどうですか?) 2009/09/23 りんご, 農園日記, 梨 りんご狩り, 下伊那郡, 信州そば, 長野県, 南信州, 飯田市, 梨狩り やっちゃ 新そばの季節になりました。 長野県に来たら信州そばと果物狩りいいですよ(^^) ←前の記事 梨狩り、りんご狩り(飯田市地元のお客様) →次の記事 秋の味覚「マツタケ」 松川町町有林 この記事と関連する情報 桃狩り終盤になりました必ず予約をして受け入れ確認をして下さい。 桃の袋掛け作業 梅雨の晴れ間に桃の袋掛け作業をやっています。 品種は黄桃の「つきかがみ」になります。 最近人気の品種で昨年から黄桃狩りを行ない好 >続きを読む 松川町のガイドラインに沿って桃狩りを7/18(土)から始めます。 新型コロナウイルス感染症について今後事態が終息に向かい規制等が緩和される状況となった場合に観光事業が再開されていくと思います。 >続きを読む 梨の受粉樹の花とり 天気が不安定で曇りや小雨の日が続きます。 こんな困った時期に梨の受粉樹の花とり作業です。 なんとか当園で受粉に使う >続きを読む ブドウ園拝見!! 最近ブドウ栽培に少しばかり興味があります。 たまたまブドウ園の横を通ったら園主のMさんがいたので、つかまえてブドウ >続きを読む サンふじ贈答、家庭用りんご直売中です。(りんご狩り明日までです) 人気のシナノスィート来週からが本格化します!! 10月に入ってから急にシナノスィートについての問い合わせが多くなりました。 10月上旬には赤く色づく品種ですが味が乗ってくるのは >続きを読む 桃狩りと桃収穫作業 ワタミ会長渡邉美樹氏の講演会(飯田市) 昨日、飯田文化会館でワタミ株式会社会長の渡邉美樹氏の講演会に参加しました。 友人の誘いで3人で講演会に行きました。 >続きを読む 桃狩り終了!直売所で黄金桃の販売開始しました。 今シーズンの桃狩り終了しました。 これからは直売所で黄金桃、川中島白桃の販売を始めました。 人気のお徳用の自家用規格外箱を多数用 >続きを読む