台風9号
農園日記 やっちゃ
この記事と関連する情報
-
-
今週末から桃狩り開始(下伊那郡松川町)
今週末から桃狩り開始します。 品種は白鳳の早生(やまなし白鳳)とあかつきの早生(赤宝)の2品種です。 今年は特に天候に恵まれ糖度 >続きを読む
-
-
宮崎学氏のフクロウ写真集
昨日、地元新聞の信濃毎日新聞1面「斜面」に知人の宮崎学さん(動物写真家)のコメントが載ってました!! 山中を歩く方 >続きを読む
-
-
動物写真家の宮崎学氏、姉妹サイト「たらの芽屋.com」の写真を撮ってくれました^^)
あの動物写真家、宮崎学氏、姉妹サイトのたらの芽屋.comのたらの芽写真を撮ってくれました。 興味のある方是非、宮崎学氏の写真見て >続きを読む
-
-
9月1日(金)から黄金桃の桃狩りを始めます^^
今週末、9月1日(金)から黄金桃の桃狩りを始めます^^ 今年の黄金桃は近年中で一番の出来ではないかと思われます。 スタッフのお茶 >続きを読む
-
-
御柱祭の縄打ち(松川町)
本日、松川町の御柱祭の縄打ち作業が行われました。 柱引きの縄になります。 自分がこの作業をするのが生まれて2回目に >続きを読む
-
-
台風18号長野県通過さました!!
台風18号本日午前通過しました。 とても強い風で、大きな被害があるかと心配していましたが、りんご狩りの「涼香の季節」洋梨の「ルレ >続きを読む
-
-
直売所は「秋映派」と「シナノスイート派」に分かれます!
ただ今、りんごの人気が大きく二つに分かれています。 酸味と甘味のバランスが良く果肉の締まった「秋映派」と糖度が高くジューシーな「 >続きを読む
-
-
桃の摘蕾とネクタリンの定植
今日から桃の摘蕾を始めました。 毎年お彼岸に入ってから始めますが、今年は特別寒いような気がします。 今朝の気温マイ >続きを読む
-
-
信州りんごと言えば「サンふじ」です。収穫始まりました^^
いよいよ 今週から「サンふじ」の収穫が始まりました。 今朝の気温は3℃今シーズン一番の冷え込みです。 やっぱりこーでないと、りん >続きを読む
Comment
原さーーーん!
りんごやなし大丈夫ですか!
すごく心配してます。がんばれリンゴ!根性で台風を乗り切ってほしいですね(;>_
やっちゃ 台風すごかったね。うちはサンセーキが ハーモニーシェルの肥料袋約30袋拾ったよ。こんなの初めてだね。まいたー。
香川、直島からこんばんはデス。
台風大丈夫でしたか?
こちらは9月に入ってもまだまだ暑い日々です。
こないだの桃はとってもおいしかったです(^^)
りんごも楽しみしています♪
メール遅くなりました。ごめんね。台風は多少梨が落ちてますが大丈夫です。又落ち着いたら旦那と子供連れて信州に遊びにきて下さい。女房も楽しみにしています。また投稿まってまーーす。