今シーズンの林檎狩り12月1日(日)まで行ないます。 2013/11/21 りんご, 農園日記 りんご狩り, サンふじ, ルレクチェ, 信州りんご やっちゃ 今シーズンのりんご狩り12月1日(日)まで行ないます。 南信州だいぶ寒くなっています。ジャンパーなど暖かい支度でお越しください。 直売所では信州りんご「サンふじ」洋梨「ルレクチェ」のギフト品扱っています。 最近、サンふじとルレクチェの詰め合わせセット化粧箱が良く使われています。 お歳暮やプレゼントにいかがですか? あと、自家用規格外品やアウトレット品なども多数用意しています。 *小玉りんご袋詰め放題など楽しいコーナーもあります(土、日曜日のみ) ぜひお越しくださいませ。 りんご狩りのお客様の写真です。 ←前の記事 いよいよ信州リンゴ「サンふじ」充実してきました! →次の記事 林檎狩り今週末12月1日(日)で終了となります直売所では林檎「ピンクレディー」販売開始 この記事と関連する情報 (洋梨)ルレクチェの御歳暮?地方発送始めました 本日から洋梨ルレクチェの御歳暮ギフトの発送始めました? 松川町にようこそ 松川町のももを遠方から買いに来てくれて嬉しくてありがとう。木に実っているのを見て喜んでもらえたかな?これから梨とか?が取れるよう … >続きを読む 林檎「ピンクレディー」の取材!SBC信越放送 地元のラジオ放送局「SBC信越放送」でピンクレディー協会南信州支部の取材に来てくれました。 アナウンサー西村容子さんは、たまたま … >続きを読む 原りんご園今年は「いんげん」を作ります。 昨年は中玉トマトをつくり、そのハウスに今年はいんげんを作ります。 出荷は5月中旬くらいになるかな??? 薪ストーブの薪を運搬(りんごの木です) 本日、りんごの木を切断し神戸の方が薪ストーブの薪として運搬しました。 りんごのお客様ですが、信州の魅力にはまり神戸 … >続きを読む 松川町観光ホームページの取材 本日、当園の情報を松川町観光ホームページに掲載して頂けると言うことで取材に(有)アド・プラニングの企画編集部の方が … >続きを読む 林檎の剪定をお手伝いしてきました! 昨日、近所の兼業農家さんの林檎の剪定をお手伝いしてきました。 毎年この時期2月下旬に果樹農家7人くらいで剪定をします。 剪定中に … >続きを読む 桃狩り(雨のち晴れ) 本日、午前中は雨 午後から晴れになりました。 午前の桃狩りのお客さまは、雨の中すみませんでした。 来週からはカラッとした晴天を望 … >続きを読む 今日の桃園 今日は、さわやか晴天です。我が家の桃園です。 蜜入り紅玉りんごは、ひょっとしてサンふじより美味しいかも? 昨夜、お隣のTRYさんと、直売所でお酒を飲んでいました。最後のデザートに蜜入り紅玉を食べたら最高に美味いです。好みは、あるけどサ … >続きを読む