女房のmixiのメル友が桃狩りに来てくれました(^^)長野県松本市のメル友 2010/08/03 桃, 農園日記 松本市, 長野県, 桃狩り やっちゃ 女房がちょくちょく携帯電話でmixiで遊んでます。 自分には、わからない世界かな?? そんななかmixiのメル友の長野県松本市の??さんが桃狩りに来てくれました。 ニックネームでお互い挨拶してました なんか面白いですね!! その夜メールがあり??さん桃狩り楽しんでくれたようだと連絡あったようです。 また気楽に寄ってください(^^) ベストショット Comment 三重のおばさん より: 2010/8/4 水曜日 7:12:21 写真ありがとう 貴重な桃狩り二枚目の写真になりました♪ やっちゃ より: 2010/8/7 土曜日 5:19:53 三重のおねえさんメール遅くなりました。 喜んでいただきありがとうございます また遊びにきてください(^^) ←前の記事 土曜日の桃狩り(南信州の観光に桃狩りどうですか??) →次の記事 松川町清流苑祭りと桃狩りの様子 この記事と関連する情報 りんご「ピンクレディー」定植 オーストラリア生まれの新しいりんごの品種「ピンクレディー」を100本定植しました!! お助けマンのおかげで、1日で >続きを読む 南信州の桃狩り 桃狩り終了!今週末から川中島白桃、黄金桃を徐々に販売していきます。 今シーズンの桃狩りも終了しました。 来園された沢山のみなさん本当にありがとうございました。 今週末くらいから直売所では桃について >続きを読む 今週の梨、りんご両方狩りはりんご「シナノドルチェ」「シナノプッチ」「シナノピッコロ」梨「豊水」「二十世紀」になります。 本日、洋梨「ラフランス」赤梨「南水」りんご「シナノドルチェ」の収穫と忙しい1日でした。 明日から直売所では桃「光月」「シーエック >続きを読む りんご狩りシナノスィート(飯田、下伊那郡松川町) 本日、小雨の1日でした。 あいにくの天気でしたが、三重県のみなさん、「せっかく信州まで来たのだから、りんごのもぎとりをしたい」と >続きを読む 桃の剪定講習会(まつかわ) 昨日、松川町の桃の生産者で桃の剪定講習会を行いました。 講師は飯田市の桃生産者の鬼頭氏です。 非常に、わかりやすい >続きを読む 乗用草刈マシーン 雑草退治に草刈マシーンを使います。暑い中でも絶好調! 今年から、原りんご園では中玉トマトを作ります。 中玉トマトの定植です。来年の三月から出荷します。成長をブログで見て下さいo(^-^)o 本日の桃狩り(松本市の皆さん) 黄桃狩り好評です。直売所では桃、梨、りんご、洋梨が並びます^^ ただ今、黄桃狩りを行なっています。 皆さん、初めて黄桃を食べて「白鳳」「あかつき」なども美味しいですが黄桃は別の食べ物だと言って >続きを読む
Comment
写真ありがとう
貴重な桃狩り二枚目の写真になりました♪
三重のおねえさんメール遅くなりました。
喜んでいただきありがとうございます
また遊びにきてください(^^)