今シーズンの桃狩り終了いたしました。 2014/08/20 りんご, 桃, 農園日記, 梨 りんご, 直売所, 桃, 桃狩り, 梨 やっちゃ 8月17日で今シーズンの桃狩り終了しました。台風のあとから安定しない天気が続きお盆の間、毎日どこかの時間に降雨がある読めない日が続きました。どことなく涼しく秋の気配すら感じる陽気になりました。今週末からは直売所で梨「なつしずく」りんご「シナノレッド」の販売が始まります。桃「あかつき」も若干残っていると思います。*予約のみですが桃規格外品食べ放題500円(もぎとりではありません)をやっています。 引き続きよろしくお願いします。 桃狩りのお客様 ←前の記事 桃狩り8月17日(日)まで行ない終了になります。直売所での販売はやっています。 →次の記事 今週末から桃(黄金桃)梨(幸水)林檎(サンつがる)洋梨(オーロラ)プルーンを直売します! この記事と関連する情報 りんごの支柱たて!!(連休の桃狩り前日に確認して下さい) 毎日雨の日が続きます。 りんごの木も雨の水をしっかりふくんで重いと言ってます りんごの木に支柱をたてて木が折れない >続きを読む 松川の紅葉 紅葉の季節です。 秋の紅葉、温泉、飯田下伊那いいところたくさんあります。 リンク集の「伊那谷てんこもり」から検索して下さい。 今週末から直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」の自家用規格外品を販売します。 今週末から直売所では「サンふじ」「ピンクレディー」の自家用規格外品を販売します。 その他洋梨「ルレクチェ」袋詰め放題1000円で >続きを読む 本日久しぶりの休日です。 荷造り作業に追われ本日1日久しぶりに休暇をとりました。 人間休みは必要ですね。 明日から又頑張ります(^^) *ち >続きを読む 林檎の剪定 林檎の剪定も大詰めを迎えています。 35アールの果樹園が終わり最後の20アールの果樹園に入りました。 何とか3月中には剪定が終わ >続きを読む りんご園から見た南アルプス 本日晴天アルプス山脈 暖冬の予想が今年の冬は激寒です。 冬らしい冬でこれが普通で良いのでは・・・ ただ北海道では水分の多い湿った雪が降っ >続きを読む 長野県の旅行の中に桃狩りのスケジュールを入れてみませんか? p7230006 今日は秋風みたい? 東京じゃ暑いらしいが、何だか秋風の様な気持ちE風を感じたな?! 秋の味覚「マツタケ」 松川町町有林 今朝、今シーズン初めて松川町の町有林に、きのこ採りに入りました。 ここの所、雨がなく山もカラカラに乾いた状態でした。 なんとか小 >続きを読む