今シーズンの桃狩り終了いたしました。 2014/08/20 りんご, 桃, 農園日記, 梨 りんご, 直売所, 桃, 桃狩り, 梨 やっちゃ 8月17日で今シーズンの桃狩り終了しました。台風のあとから安定しない天気が続きお盆の間、毎日どこかの時間に降雨がある読めない日が続きました。どことなく涼しく秋の気配すら感じる陽気になりました。今週末からは直売所で梨「なつしずく」りんご「シナノレッド」の販売が始まります。桃「あかつき」も若干残っていると思います。*予約のみですが桃規格外品食べ放題500円(もぎとりではありません)をやっています。 引き続きよろしくお願いします。 桃狩りのお客様 ←前の記事 桃狩り8月17日(日)まで行ない終了になります。直売所での販売はやっています。 →次の記事 今週末から桃(黄金桃)梨(幸水)林檎(サンつがる)洋梨(オーロラ)プルーンを直売します! この記事と関連する情報 またまたキジ発見!!!(まつかわ) 桃狩り 今週は比較的涼しい中での桃狩りになりました。 中京圏からお越しのお客様は「長野県って本当に涼しいですね!」って言ってました。 東 >続きを読む 南水梨の梨狩り 好評です(^^) 昨日から南水梨の梨狩り始めました。 皆さんに大好評です(^^) 中京圏の皆さんも、まだまだ南水の知名度は低い様です。 「こんな梨 >続きを読む そーだ!信州に梨狩り、りんご狩りに行こうー^^ そろそろ秋の味覚、梨、りんごが本格化してきました。 当園では10月15日くらいまで梨狩りとりんご狩りセットで出来、お >続きを読む サンふじのりんご狩り(豊橋の皆さん) 林檎狩りは本日で終了です。明日から御歳暮ギフト用のふじ荷造りが始まります? りんごとカツ丼目的で松川に (こんにちは。原りんご園のやっちゃです。お客様からいただいたメッセージを掲載させていただきます。お便りをいただきましてありがとう >続きを読む 桃(極早生種)初収穫! 本日、桃(極早生種)「ちよひめ」の収穫を始めました。 今年の飯田下伊那は雨が少なく日照時間が長く高糖度の桃の栽培に適した気候で進 >続きを読む ふじのご案内 ふじは毎年11月下旬より承ります。 その年の気候にもよりますが蜜が入るいわゆる話題の「蜜入りリンゴ」とはこの種類のことをいい、リ >続きを読む 今週末はりんご狩り「秋映」「涼香」「シナノスィート」梨狩りは南水が少々 今週末はりんご狩り「秋映」「涼香」「シナノスィート」梨狩りは南水が残りわずかになりました。 来週からはりんご狩りのみになります。 >続きを読む 本日から桃狩り始めました。 桃狩りのオープン初日から多くの皆さんみえて下さいました。 毎年初日はお客様の反応をみながら緊張をします! おそるおそる皆さんに食 >続きを読む