たらの芽の出荷始りました(^^) 2009/04/16 タラの芽 たらの芽, 出荷 管理人 たらの芽の出荷始りました。 家庭用のお得サイズ(1kg)の注文が多いですね。 小家族でしたら300gの家庭用でも十分だと思います。 注文お待ちしています。 ←前の記事 久しぶりの雨です。1日農休み(飯田市) →次の記事 西洋梨の花付け作業(ラフランス、ルレクチェ) この記事と関連する情報 天ぷらパーテイー(たらの芽、たけのこ) 山菜オジサンの仲間で天ぷらパーテイーをしました。 旬のたらの芽、たけのこ美味いです。 里山のたらの芽の様子です。 春の日ざしも強くなりたらの芽の収穫が待ちどおしいです。 今年は暖冬、3月の気温も高いから収穫も早くなりそうです。 昨年が4月15 >続きを読む タラの芽、順調です(^^) 本日の収穫7キロです。 来週あたりが収穫のピークになるのでは?? 里山にたらの木定植(100本) 今日のたらの芽 今日から気温が上昇して、たらの芽の頭が動き始めました。 来週から、だんだんと出荷が始まります。 予約承っています。 山菜(うど)も美味いです「たらの芽5月20日まで受付けします」 我が家の家庭菜園のなかに「うど」もあります。 この時期の「うど」本当にうまいですね!! 我が家は「うど」の葉の先端 >続きを読む たらの芽、来週からピークになっていきます。 今年は寒さで収穫遅れていましたが、ここにきてやっと収穫量が増えてきました。 来週からピークになります。5月20日く >続きを読む タラの芽の現状の様子 長野県は寒い日暖かい日の繰り返しです。 タラの芽の現状の様子です。 少し緑の芽の部分が出てきましたよ たらの木にも花が咲きます(^^) 春の山菜「タラの芽」来週から徐々に出荷が始まります! 春の山菜「タラの芽」来週から徐々に出荷が始まります! 毎年4月20日前後から出荷が始まりますが今年は特に早いです。 平年より1週 >続きを読む