今日のたらの芽 2009/04/02 タラの芽 たらの芽 管理人 今日のたらの芽の様子です。 多少、緑の部分が出てきましたが、最近の寒さで出るに出られない状態です ←前の記事 そろそろ信州まつかわにも桜が・・・!! →次の記事 たらの芽オジサン養蜂家へ遊びに行きました。 この記事と関連する情報 里山にたらの木定植(100本) タラの芽 ホント久しぶりの投稿になります。 やっと春らしくなってきたなと思っていたら気温25度超えの夏日となりました。 この時期としたらビ >続きを読む 家庭用たらの芽20日まであります。 今年はタラの芽の進み早いですね! 今年はすべての作物の進みがかなり早いですね! まさかの山菜「タラの芽」までも昨年のことを思うとビックリする進み方です。 来週から >続きを読む タラの芽について 久しぶりの投稿になります。 毎年恒例の「タラの芽」の通販ですが今年は平年より生育が早く遅霜の被害を受けています。 今年については >続きを読む たらの芽最盛期です!! 天候不順で収穫が遅れてましたが、たらの芽最盛期です。 我が家も友人からタケノコ頂き山菜てんこもりです!! 3月下旬に雪が降りました(たらの木の様子) 今朝びっくりしました!!! もう少しで4月に入るこの時期に雪がふりました。 たらの芽の収穫もこれで少し遅くなるかな??? 桃、梨の花満開! 春を感じるこの瞬間が気持ち良いですね! 桃、梨の花が次々と開き始めました。 ピンク、ホワイト、八重などバラエティ豊かです。 なか >続きを読む 今日のタラの芽の様子 だいぶタラの芽、顔をだしてきました もう少しだガンバレ!! たらの木にも花が咲きます(^^)