今日のたらの芽 2009/04/02 タラの芽 たらの芽 管理人 今日のたらの芽の様子です。 多少、緑の部分が出てきましたが、最近の寒さで出るに出られない状態です ←前の記事 そろそろ信州まつかわにも桜が・・・!! →次の記事 たらの芽オジサン養蜂家へ遊びに行きました。 この記事と関連する情報 シードル用のりんご「ゴールデンラセット」 本日、シードル用のりんご「ゴールデンラセット」を試験的に接ぎ木をしました。 「ゴールデンラセット」は10月下旬に収穫される古い歴 … >続きを読む 今日のタラの芽の様子 だいぶタラの芽、顔をだしてきました もう少しだガンバレ!! たらの芽4月25日から販売開始します!! 本日、たらの芽の初物を天ぷらにしました。 我が家は塩で食べます。 やっぱり「うまい」ですね!! *一緒にアスパラと … >続きを読む 山菜 自分の趣味で山菜園を少しづつ増やしています。 本日通販で注文したウルイ(オオバギボウシ)が届いたので … >続きを読む タラの芽の収穫始まりました。 待ちに待った山菜のシーズンがやってきました! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始まりました。 今年の気候はここにきて高温が続き … >続きを読む 里山にたらの木定植(100本) たらの芽の成長(初夏) タラの芽の様子です(最近寒い日が続いてます) 最近寒い日が続いてます。 タラの芽の動きもゆっくりです。 来週から暖かくなるようですね タラの芽初収穫、初天ぷら 本日、タラの芽の初収穫です。 本日から予約された順に発送を始めます。 5月の上旬まで受け付け致します。 我が家もタ … >続きを読む 夏のたらの芽