南水梨の花付け 2011/04/30 農園日記, 梨 南水, 梨 やっちゃ 昨日、南水梨の受粉作業をしました。 天気もよく、良い条件の中で作業が終了でヨシヨシでしたが今日は不安定な天気で曇りの中たまに小雨でした!! これでは予定していたラフランスの受粉作業は、できません 明日は雨の予定だから明後日になりますね 花があまり進まないように祈りたいです。 ←前の記事 たらの芽、来週からピークになっていきます。 →次の記事 洋梨の受粉作業 この記事と関連する情報 20世紀梨、豊水梨の収穫始りました?幸水、南月梨は終了です。 今週から秋の梨の定番、20世紀梨の収穫が始まります。 ジューシーな梨を求めるなら20世紀梨。 甘い糖度のある梨を求めるなら豊水梨 >続きを読む 桃は終了しました、梨(なつしずく初収穫です) 本日、梨のなつしずくを初収穫しました。 これから梨のシーズンです。幸水?豊水?20世紀?南水?日の出など続きます。 糖度ののった >続きを読む 山菜美味いですね!!わらび採れました。 早朝わらび採りに裏山へ行きました。 なんとか1回分くらいは採れたかな!! これから、あくぬきをして明日の食卓にあが >続きを読む 梨狩り、りんご狩り(あきつ”き、南水) 本日NPO法人キープの皆さんが梨、りんご狩りに、みえてくれました。 今が旬、あきつ”き、南水 大好評でした。 ありがとうございま >続きを読む ピンクレディー苗木の定植(梨、りんご他) 将来の経営を考えながら毎年、果樹の苗木を定植します。 なかでも林檎のピンクレディー30本の定植は数量が多く大変でした。 ピンクレ >続きを読む 原りんご園本日お休みします。 昨夜から雨降りになり本日久しぶりにお休みにします。よろしくお願いします。 信州りんごのりんご狩り(暖かい服装で来て下さい) 本日寒い1日でした。 皆さん冬物のジャンパー着ていらしてます。 これから寒さが強い日はセーターも必要かも 温かい所 >続きを読む 松川町観光ホームページの取材 本日、当園の情報を松川町観光ホームページに掲載して頂けると言うことで取材に(有)アド・プラニングの企画編集部の方が >続きを読む 桃狩り、晴天気持ち良い1日でした(^^) 晴天で気持ち良い1日でした。 桃狩りも今年で3年目になりました。 今日のお客様のうち3組はリピーターの方たちです >続きを読む プルーンの収穫始まりました(桃狩りの様子) プルーンの早生オパールの収穫始まりました。 オパール糖度の高い美味い品種です プルーン狩りも今週から始めます(要予 >続きを読む