今週末から梨狩りは「南水」「日の出」林檎狩りは「秋映」「涼香」「シナノスィート」になります。 2016/10/07 りんご, 農園日記, 梨 りんご, りんご狩り, シナノスィート, ラフランス, 紅玉, 秋映, 直売所, 桃, 南信州, 南水, 梨, 梨狩り やっちゃ 今週末から梨狩りは「南水」「日の出」林檎狩りは「秋映」「涼香」「シナノスィート」になります。 直売所では「紅玉」「ラフランス」黄桃の「光月」など変わりタネの販売もしています。 梨、林檎の袋詰め放題のイベントもやっています。 ぜひ南信州に遊びに来てください^^ 梨、りんご狩りの様子 ←前の記事 今週から直売所では南水、シナノドルチェ、黄桃の特売を行います。 →次の記事 梨狩りりんご狩り両方できるのは25日までになります。 この記事と関連する情報 いちご苗づくり 苺の苗づくりも終盤に入りました。今年は8月の猛暑でランナーの出が少なく定植の苗の数が出来るか?心配です。台風9号の果物の被害は多 >続きを読む 梨狩り(南水梨)りんご狩り(秋映)ですよ。 梨狩りの品種が変わりました。 「あきつ”き」から「南水」に変わりました。 梨の王様は南水だと私は思います。 日持ちよし、味よし、 >続きを読む 桃の剪定講習会(大藤会松川) 昨日、松川町で桃の剪定講習会を行いました。 近所の仲間のなかで、技術交流ができました(^^ 桃狩りの品種、今週末から「白鳳」「紅国見」になります。 桃狩りの品種、今週末から「白鳳」「紅国見」になります。 それにしても品種の切り替え時期が早いなー 今年はお盆に桃がないかも これ >続きを読む 最近、フルーツ詰め合わせセットが人気です^^ 最近、フルーツ詰め合わせセットが人気です。 今週のセット内容はルレクチェ(洋梨)サンふじ、ぐんま名月、ピンクレディー(りんご)に >続きを読む 梨狩り(愛知県豊田市DAY) 本日、梨狩りのお客様、直売所のお客様豊田市の方が多かったですね!! 豊田市の方々で「自分はどこの町だよ」「豊田市でも少し遠いね? >続きを読む 林檎ワイン新酒のサンプル 林檎ワイン新酒のサンプルが出来上がってきました。 今年は林檎(サンふじ、ピンクレディー他)が75%洋梨(ルレクチェ、ウインターネ >続きを読む 神社のお供えを猿が食べてます(松川町片桐神社) 近所の神社のお供えもの(お餅やみかん)を猿が食べ散らかしています。 30匹以上の群はさすがに、コワいものがあります >続きを読む 洋梨「オーロラ」を収穫しました(^^) 本日洋梨「オーロラ」の収穫をしました。 今年の洋梨のスタート品種です。 収穫したコンテナをそのまま冷蔵庫に入れて2 >続きを読む 桃狩りの初日は雨天中止、直売所では販売しています。 桃狩り初日(7/19)は雨天中止、直売所では桃の販売しています。 天気状況により桃狩り中止になる場合があります。不安な時は電話メ >続きを読む