そろそろ松川町の紅葉いいですよ(直売所隣の宇寿田製菓も秋らしい菓子が並んでます) 2009/11/06 農園日記 紅葉, 松川町 やっちゃ 原りんご園のお隣にいつもお世話になっている宇寿田製菓があります。 宇寿田製菓といえばパンプキンパイというほど有名です。 他にも秋らしいお菓子も数多く並んでます。 ←前の記事 原りんご園お客様の声(岐阜県Hさん) →次の記事 サンふじのりんご狩り始まりました(シナノスイート終了しました) この記事と関連する情報 「丹波の黒豆」豆取り出し作業 林檎、洋梨の お歳暮、ギフトの荷造り作業がやっと目途がついてきました。 これからは、年末年始から冬期の必需品「丹波の黒豆」の豆取 >続きを読む 南水梨の袋掛けと害虫発見!! 昨日から南水梨の袋掛け作業をやっています。 袋掛けとは幼果に一個一個手作業で袋を掛け病気や害虫から果実を守る作業です >続きを読む 信州りんごのりんご狩り(29日が最終日となります) 桃狩り盛況に行ってます。 7月19日から始まった桃狩り盛況に行っています。 7月25日(土)と26日(日)については桃狩り予約でいっぱいとなりました。 2 >続きを読む 南水、ラフランス、ルレクチェにお礼肥 本日、梨のお礼肥をまきました。 お礼肥とは果物の収穫後に「ごくろうさま」の気持ちをこめて来年のために肥料をまくことです。 来年も >続きを読む 松川のりんご 今日友達から沢山の卵が届きました。(げんちゃんのクリタマ)こだわりたまごです。西垣養鶏場では卵かけごはんやと産直を経営しています >続きを読む 梨狩り(豊水、あきづき)林檎狩り(すわっこ)になります。 今回の大雨で被害に見舞われている地域の皆様にお見舞い申し上げます。 明日から梨狩り林檎狩り両方できます。 梨狩りの >続きを読む あけましておめでとうございます^^ あけましておめでとうございます。 今年もお客様が喜んで頂けるよう果物栽培に頑張っていきたいと思います。 どうぞよろし >続きを読む 林檎(サンふじ、ピンクレディー)洋梨(ルレクチェ)のギフトについて 林檎(サンふじ、ピンクレディー)洋梨(ルレクチェ)のギフト荷造りも大詰めに入ってきました。 現在対応できるのがサンふじ2Lサイズ >続きを読む 信州りんご「サンふじ」本格化!「ぐんま名月」も直売致します。 やっと「サンふじ」の蜜も入り美味しくなってきました。 ここの所の寒さを受け人間は震えてますが林檎の環境には最高ですね >続きを読む