梨狩り(南水、日の出)りんご狩り(秋映、涼香の香り)になります。 2015/09/26 りんご, 農園日記, 梨 りんご, りんごワイン, りんご狩り, シードル, シャインマスカット, ジャム, ジュース, 秋映, 直売所, 南水, 梨, 梨狩り やっちゃ 明日から梨狩り、りんご狩りの品種が変わります。 梨狩りは南水、日の出になり、りんご狩りは秋映、涼香の香りになります。 4品種の味比べをしてみてください。 直売所では梨(二十世紀、豊水、南水)りんご(すわっこ、シナノドルチェ、シナノピッコロ)桃(光月)葡萄(シャインマスカット)くらしまプルーンなどなど盛りだくさんになります。 加工品は最近、りんごワインが売れてます!あとシードル、ジュース、ジャムも人気があります。 南信州、台風が過ぎ去り空気が入れ替わり秋風が気持ちよく感じるシーズンとなりました^^ ←前の記事 シルバーウイーク梨狩り林檎狩りが人気があります。 →次の記事 引き続き、梨狩り林檎狩り両方できます。 この記事と関連する情報 「丹波の黒豆」豆取り出し作業 林檎、洋梨の お歳暮、ギフトの荷造り作業がやっと目途がついてきました。 これからは、年末年始から冬期の必需品「丹波の黒豆」の豆取 >続きを読む 松川町雪景色 今年はじめての雪景色です。 寒い毎日が始まります。 ブドウ園拝見!! 最近ブドウ栽培に少しばかり興味があります。 たまたまブドウ園の横を通ったら園主のMさんがいたので、つかまえてブドウ >続きを読む 整体に行ってきました(^^)高森町牛牧 今日は朝から雨降りです。こんな日は体の疲れをとるように整体に行ったりもします。 最近少しばかりハードでした。 近所 >続きを読む 桃狩りの品種は「日川白鳳」になります。 桃狩りの品種は「日川白鳳」になります。 天候に恵まれて糖度の高い桃に仕上がってきました。 今週から徐々に桃の品数も増えて直売所も >続きを読む 本日から桃狩り始めました(長野県観光のコースに桃狩りはどうですか) 本日から桃狩り始めました!! 3日続きの晴天で桃の甘さが増しました 昨年より出来が良いですね(^^) 今日のベスト >続きを読む 桃狩り(品種はあかつきです) 飯田下伊那地域、記録的な大雪となりました。 観測史上初の80センチの降雪となりました。1月はまったく降雪がなく2月に入り先週8日に続いての大雪です。 極端な気候になりました >続きを読む 原りんご園の中玉トマト順調です。 中玉トマトの生育順調です。今一段目の花が咲き始めたところです(*^_^*) 旬のフルーツ詰め合わせセット(限定50箱)&梨狩り林檎狩り情報 やっと秋らしい気候になってきた南信州です。 これからは秋の果物オンパレード10日サイクルで旬の果物が入れ替わっていきます。 今回 >続きを読む