たらの芽最盛期です!!

  天候不順で収穫が遅れてましたが、たらの芽最盛期です。 我が家も友人からタケノコ頂き山菜てんこもりです!!

       管理人

洋梨の受粉作業

  本日、洋梨ラフランスの受粉作業をしました。 天気も良く、気温も上がって順調でした ひとつ問題は黄砂がヒドクまわりの >続きを読む

       やっちゃ

南水梨の花付け

  昨日、南水梨の受粉作業をしました。 天気もよく、良い条件の中で作業が終了でヨシヨシでしたが今日は不安定な天気で曇り >続きを読む

       やっちゃ

たらの芽、来週からピークになっていきます。

  今年は寒さで収穫遅れていましたが、ここにきてやっと収穫量が増えてきました。 来週からピークになります。5月20日く >続きを読む

       管理人

ヒキガエル大発生

  昨日の夕方、裏山に山菜採りに入りました。 「ゲロゲロ」うるさいので近くまで行ったらヒキガエルがおるわ、おるわ!!  >続きを読む

       やっちゃ

梨の受粉樹の花とり

  天気が不安定で曇りや小雨の日が続きます。 こんな困った時期に梨の受粉樹の花とり作業です。 なんとか当園で受粉に使う >続きを読む

       やっちゃ

たらの芽の荷造り

  たらの芽順調に収穫しております(^^)

       管理人

桃の花が満開に近いです!!

  今年は果樹全般に生育が遅れています。 桃の花がそろそろ満開に近いかな? 昨年に比べて8日から10日は遅れているので >続きを読む

       やっちゃ

たらの芽4月25日から販売開始します!!

  本日、たらの芽の初物を天ぷらにしました。 我が家は塩で食べます。 やっぱり「うまい」ですね!! *一緒にアスパラと >続きを読む

       管理人

春は山菜の季節です!!

  旬の山菜「わらび」や「たらの芽」が始まります。 裏山で「わらび」をゲットしました!! この時期にどうしても食べたい >続きを読む

       やっちゃ

▲PageTop