サンふじ、ピンクレディーの収穫始めました。 2017/11/17 りんご, 農園日記 りんご狩り, サンふじ, ピンクレディー やっちゃ 今週に入りサンふじ、ピンクレディー2品種りんごの収穫を始めました。 少雨や台風と色々あった1年でしたが収穫を迎えています。 毎年、異常気象の影響で何らかの被害があり多少は仕方ないと思いながら「今年もか?」 これからは収穫と荷造りの毎日です。 予約受付の順番で発送させて頂きます。11月下旬から12月15日を目標にして送りますのでしばらくお待ちください。 宜しくお願い致します。 *りんご狩りは12月3日までを予定しております。 りんご狩りの様子 ←前の記事 今週末から「サンふじ」解禁です! →次の記事 宮島文庫開設! この記事と関連する情報 シナノスィートのりんご狩りです(梨狩り終了です) 週末は黄金桃、川中島白桃の桃狩り&特売を行ないます。 今週末は人気の高い桃「黄金桃」「川中島白桃」の桃狩りを行ないます。 併せて直売所では「黄金桃」「川中島白桃」の贈答ギフト箱や自家 >続きを読む 明日13日桃狩り最終日となります。 県内リンゴ温暖化でピンチ? 今朝の信濃毎日新聞の記事に温暖化により長野県の林檎の産地が2031年くらいから一部適地から外れてくる場所がでてくる可 >続きを読む ただ今、信州りんご「サンふじ」&洋梨「ルレクチェ」のギフト受付中です。 お歳暮、ギフトの時期となり原りんご園では林檎「サンふじ」洋梨「ルレクチェ」の注文を受け付けしています。 「サンふじ」 >続きを読む 桃狩りの品種は「日川白鳳」になります。 桃狩りの品種は「日川白鳳」になります。 天候に恵まれて糖度の高い桃に仕上がってきました。 今週から徐々に桃の品数も増えて直売所も >続きを読む 御柱伐採!!(松川町上片桐区有林) 本日、御柱の伐採がありました。 もみの木の100年以上の大木です。 伐採はヤマシの方が行いました(さすがプロ!!) >続きを読む 飯田、松川町の今朝の空 今朝の空です!! 東の空にかわった雲が・・・ 大きな寒気が入ってきた模様、強い北風が早朝おさまりました。 明日から >続きを読む 飯田市のお練り祭り 昨日、7年に1回の大祭、飯田市お練り祭りに片桐長持保存会で参加しました 朝夕は少々寒くて震えましたが日中は、すばら >続きを読む 桃の摘蕾始めました