台風18号長野県通過さました!! 2009/10/08 りんご, 農園日記 りんご狩り, ルレクチェ, 長野県, 梨狩り やっちゃ 台風18号本日午前通過しました。 とても強い風で、大きな被害があるかと心配していましたが、りんご狩りの「涼香の季節」洋梨の「ルレクチェ」が多少落ちましたが、サンふじはほんの少しの落果ですみました。 10月のりんご狩り、梨狩りは予定通りできます(^^) *同じ果樹農家さんで大きな被害のあった方もいます。 お見舞い申しあげます。 ←前の記事 梨狩り、りんご狩り(直売所の番犬バンチです) →次の記事 南水梨狩り、りんご狩り(秋映、涼香の季節) この記事と関連する情報 椿さくら 麻績の里で知る人ぞ知る椿の花と桜の花が同時に楽しめる場所があります。 麻績の里の舞台桜です。 原りんご園本日お休みします。 昨夜から雨降りになり本日久しぶりにお休みにします。よろしくお願いします。 梨狩り(豊水、あきづき)林檎狩り(すわっこ)になります。 今回の大雨で被害に見舞われている地域の皆様にお見舞い申し上げます。 明日から梨狩り林檎狩り両方できます。 梨狩りの >続きを読む 今シーズンの桃狩り終了いたしました。 8月17日で今シーズンの桃狩り終了しました。台風のあとから安定しない天気が続きお盆の間、毎日どこかの時間に降雨がある読めない日が >続きを読む りんごに恵みの雨 最近は暑い日が続き干ばつ状態の中やっと、まとまった雨が降りました。りんごなど果物にとっては最高の栄養ドリンクです。 秋の味覚「マツタケ」 松川町町有林 今朝、今シーズン初めて松川町の町有林に、きのこ採りに入りました。 ここの所、雨がなく山もカラカラに乾いた状態でした。 なんとか小 >続きを読む 信州りんごのりんご狩り(暖かい服装で来て下さい) 本日寒い1日でした。 皆さん冬物のジャンパー着ていらしてます。 これから寒さが強い日はセーターも必要かも 温かい所 >続きを読む 今週から直売所では林檎ワインも販売します。人気の「南水梨」始まります! 今週から直売所では林檎ワインも販売します。 当園で生産した「サンふじ」と「ピンクレディー」のブレンドの林檎ワインとなります。 「 >続きを読む 今週末のりんご狩り「シナノスィート」「シナノゴールド」看板リニューアルします。 今週末のりんご狩りは「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。 直売所ではりんごの新品種「シナノホッペ」糖度が高く酸味が少 >続きを読む 昔は野球少年!! 本日朝から雨降り!!諸事情ありまして女房が朝から大掃除。 昔のものが次から次と出てきます。 写真など出てくると大掃 >続きを読む