果樹王国「松川町」10年後栽培中止の農家が増えそうです! 2012/05/23 農園日記 果樹, 松川町 やっちゃ 今朝の地元新聞「信濃毎日新聞」に注意深い調査結果が載っていました。 後継者のいないおおむね70歳以上の果樹農家を対象にした調査で「いずれは栽培中止」と回答した割合が松川町で62%とでました!! 長野県内でも果樹栽培が盛んな松川町としては、とてもショッキングな調査結果です。 今後の遊休農地対策を真剣に考える時期が来たと言うことですかね。 現在、梨、桃の摘果作業をしています。 摘果作業たくさん受精した幼果を素質の良い果だけを残しあとの物を摘みとる作業です。 ←前の記事 異常気象!! →次の記事 南水梨の袋掛けと害虫発見!! この記事と関連する情報 シナノスイート10月17日から販売します(飯田、下伊那郡松川町) 最近、シナノスイートの問い合わせが増えてきました。 当園は完熟品を販売しますので、どうしても17日ころからの販売になります。 予 >続きを読む 今週から直売所では南水、シナノドルチェ、黄桃の特売を行います。 今週から南水(梨)、シナノドルチェ(林檎)、光月(黄桃)の特売を行います。 その他二十世紀、豊水、シナノピッコロも販売します。 >続きを読む 今週末から桃狩り開始(下伊那郡松川町) 今週末から桃狩り開始します。 品種は白鳳の早生(やまなし白鳳)とあかつきの早生(赤宝)の2品種です。 今年は特に天候に恵まれ糖度 >続きを読む りんご剪定枝の片付け サンふじ贈答箱の予約受付始めました(発送は11月下旬から12月15日になります) 信州りんごを代表する「サンふじ」の贈答箱の予約受付を開始しました。 発送は11月下旬から12月15日までに行ないます。 発送時期 >続きを読む 梨狩りの様子です(^^)本日快晴!! 中日対楽天戦を観戦!! 久しぶりにプロ野球観戦に行ってきました。 たまたま中日対楽天戦のチケットが4枚手に入ったので友人とナゴヤドームへ行 >続きを読む ラフランスの摘果作業 今日から西洋梨のラフランスの摘果作業を始めました。 摘果とは、1果そうに5?8個の幼果を形や大きさから1個を選びあとの幼果を摘む >続きを読む 雪景色です!! 昨日の早朝から降り出した雪ですが、やっと止みました!! 自宅のまわりも17センチほど積雪があります 今日はゆっくり >続きを読む サンジューシー・フルーツカンパニー東京で商談会!! 農家グループのサンジューシーフルーツカンパニーで東京永田町での商談会に参加しました。