りんごのお客さまと小旅行(南知多) 2009/02/16 りんご, 農園日記 りんご, 旅行 やっちゃ お世話になっている、愛知県のお客さまと少し遅い新年会に行ってきました。 15日は夏日、16日は寒い一日でした。 Comment 山本隆哉 より: 2009/4/27 月曜日 10:24:02 そうでしたか、南知多まで見えたのですね。佐布里の梅と南知多町内海の海岸ですね。たぶん旅館の窓から内海海岸を撮ったものですね。後は、花広場かと思います。いずれも僕の家の近くでした。一日は、暖かくて良かったですね。 ところで、ホームページにサクランボをって書いてありましたが今年は、サクランボ狩りが出来るようになるのですか? ぜひ教えて下さい。 てか、このコメントを見て下さいね。 やっちゃ より: 2009/4/27 月曜日 21:48:44 山本さんいつもコメントありがとうございます。 南知多、良い所ですね。さかながウマいし? 長野は海ナシ県です。やっぱり遊びに行くなら海を見たいな?と思います。 さくらんぼ狩り来年から本格的に始めます。来年是非ご利用お願いします。7月下旬から桃狩り、プルーン狩りは出来ます。 又遊びに来て下さい。 山本隆哉 より: 2009/4/28 火曜日 12:28:39 こんにちわ。 じゃあサクランボ狩りは、来年から始めるわけですね?わかりました。今年は、梨か、まだしたことがない桃狩りにお邪魔したいと思います。サクランボ狩りは、来年是非寄せていただきます。桃狩りは、期間が短いから気を付けなくっちゃ。 やっちゃ より: 2009/4/28 火曜日 20:10:41 是非、桃狩り来て下さい。 7月下旬から8月中旬お盆まであります。 HPブログで随時情報ながします。 よろしくお願いします。 ←前の記事 桃の剪定講習会(大藤会松川) →次の記事 本日、飯田下伊那は雪のち雨のち曇り この記事と関連する情報 桃、梨、りんごの花が揃い咲き! 暑い寒いと周期で変わり、この時期桃、梨、りんごと揃って花が咲いてます。 少し珍しい景色です! 桃の花(あかつき) 梨の花(南水) >続きを読む りんごの授粉作業はミツバチがやってくれます!! 当園はりんごの授粉作業はミツバチがやってくれます。 人間は摘花作業をやっています。 今がほぼ満開ではないかな? ミ >続きを読む ワイン用の山葡萄収穫を始めました。 昨年から山葡萄ワインを始めてお陰様で好評です。 本日から今年の山葡萄、ヤマソービ二オンの収穫を始めました。 昨年より収穫時期が早 >続きを読む 桃、梨の袋掛けとりんごの摘果作業 いよいよ6月に入りました。 なんかあっという間に1年の半分折り返しです。 来月、7月中旬頃から桃の収穫が始まります。 なんだか忙 >続きを読む 10/22(火)まで梨狩り林檎狩り両方できます。 10/22(火)まで梨狩り林檎狩り両方できます。 梨「南水」「日の出」と林檎「秋映」「涼香の季節」になります。 直売所では林檎「 >続きを読む 野鳥キジを発見(南水梨袋掛け中) 桃狩り(飯田下伊那松川町) ピンクレディー飯田下伊那支部共選出荷 2月1日に林檎ピンクレディー南信州支部会員が集合しJA松川インター選果場をお借りしてピンクレディーの選果荷造り作業を行いました。 >続きを読む 高校野球観戦(長野県営球場) 本日母校の高校野球長野大会2回戦をOB4人で観戦に行きました。 暑いなかですが球児のはつらつしたプレイに感動しまし >続きを読む 長野県の梨狩りでしたら南信州へ(^^)2種類の梨食べ比べできますよ!! 梨狩り評判いいですよ!! 今2種類の梨を狩れます。 幸水と南月(南水の兄弟梨です)両方okですよ お客様も幸水派と >続きを読む
Comment
そうでしたか、南知多まで見えたのですね。佐布里の梅と南知多町内海の海岸ですね。たぶん旅館の窓から内海海岸を撮ったものですね。後は、花広場かと思います。いずれも僕の家の近くでした。一日は、暖かくて良かったですね。
ところで、ホームページにサクランボをって書いてありましたが今年は、サクランボ狩りが出来るようになるのですか?
ぜひ教えて下さい。
てか、このコメントを見て下さいね。
山本さんいつもコメントありがとうございます。
南知多、良い所ですね。さかながウマいし?
長野は海ナシ県です。やっぱり遊びに行くなら海を見たいな?と思います。
さくらんぼ狩り来年から本格的に始めます。来年是非ご利用お願いします。7月下旬から桃狩り、プルーン狩りは出来ます。
又遊びに来て下さい。
こんにちわ。
じゃあサクランボ狩りは、来年から始めるわけですね?わかりました。今年は、梨か、まだしたことがない桃狩りにお邪魔したいと思います。サクランボ狩りは、来年是非寄せていただきます。桃狩りは、期間が短いから気を付けなくっちゃ。
是非、桃狩り来て下さい。
7月下旬から8月中旬お盆まであります。
HPブログで随時情報ながします。
よろしくお願いします。