中央アルプスにも雪が?原りんご園便り? 2007/10/28 農園日記 やっちゃ 今朝の中央アルプスです。雪化粧して綺麗です。いよいよ晩秋ですね… Comment たいがーますく より: 2007/10/30 火曜日 15:18:09 南アルプス美しいですね? この目で見たかった・・・。 前日、大雨の中伺い、りんごと梨を買わせていただきました(岡山ナンバーの者です) 美味しいりんごと梨を有り難うございます! また是非伺いたいと思います!りんご狩りもできますか? たいがーますく より: 2007/10/30 火曜日 15:23:03 南アルプスじゃなくて中央アルプスですか(^^;) やっちゃ より: 2007/10/30 火曜日 22:12:05 中央アルプスです。原りんご園から見える東の山脈は南アルプスですが、その日の朝東の山にきのこ取りに行ってました。その時の画像です。写真奇麗でなくてすみません。携帯からの写真で・・・。岡山ナンバー覚えてます。お子様が車で寝てましたね。奥様が奇麗な方だったので、しっかりおぼえてますよ。又ぜひお越しください。悪天候のなかありがとうございました。 やっちゃ より: 2007/10/30 火曜日 22:16:29 りんご狩りもできます。サンふじの蜜入り11月10日過ぎがベストです。 ←前の記事 原りんご園の陽光りんご →次の記事 サンジューシーフルーツカンパニー会合です。 この記事と関連する情報 桃狩り風景(飯田下伊那の旅のスケジュールに桃狩りを・・・) 桃の剪定始めました。 本日から桃の剪定始めました。 雪もなく作業は順調に進んでいます。 美味しい果物作り頑張ります? りんご狩りNO.2 温かい一日林檎狩り日よりでした。ふじと最終のシナノスィートを召上がりシナノスィートに密が入っていて、ビックリ!!楽しんでいかれま >続きを読む 本日から梨狩りの品種「あきづき」に変わりました(^^) 豊水梨が残りわずかになり梨狩りの品種が「あきづき」がメインとなりました!! 「あきづき」梨の特徴ですが簡単に一言で >続きを読む (洋梨)ルレクチェの御歳暮?地方発送始めました 本日から洋梨ルレクチェの御歳暮ギフトの発送始めました? 本日晴天りんご園 暖かくなりました(^^)日差しの強さを感じる毎日です。 朝夕は、まだまだ寒さがキツイけど・・・ これから収穫にむけて頑張ります。 >続きを読む 初雪です!! 今朝起きて窓を開けてビックリ一面、銀世界です!! 今シーズンの初雪、初積雪ですね。 寒さは嫌いですが雪は、なんだか楽 >続きを読む 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 本年も相変わらずどうぞよろしくお願いいたします。 *1月7日から通販商品入れ替え予定です。 1月20日から越冬りんご(サンふじ)の通販を開始します。 1月20日から 越冬りんごを通販のみで販売します。 越冬りんごとは昨年の11月下旬〜12月上旬に収穫した「サンふじ」でまだ若干青 >続きを読む 桃狩り晴天(^^)
Comment
南アルプス美しいですね?
この目で見たかった・・・。
前日、大雨の中伺い、りんごと梨を買わせていただきました(岡山ナンバーの者です)
美味しいりんごと梨を有り難うございます!
また是非伺いたいと思います!りんご狩りもできますか?
南アルプスじゃなくて中央アルプスですか(^^;)
中央アルプスです。原りんご園から見える東の山脈は南アルプスですが、その日の朝東の山にきのこ取りに行ってました。その時の画像です。写真奇麗でなくてすみません。携帯からの写真で・・・。岡山ナンバー覚えてます。お子様が車で寝てましたね。奥様が奇麗な方だったので、しっかりおぼえてますよ。又ぜひお越しください。悪天候のなかありがとうございました。
りんご狩りもできます。サンふじの蜜入り11月10日過ぎがベストです。