南水梨狩り、りんご狩り (シナノスィート残りわずかです) 飯田、下伊那郡松川町 2008/10/19 りんご, 農園日記, 梨 りんご狩り, 下伊那, 松川, 新規タグの追加, 南水なし狩り, 飯田 やっちゃ 本日名古屋の皆さん、梨狩りリンゴ狩りされました。 南水梨が1番人気でした。 「梨狩り、りんご狩り両方できるのが楽しい」 喜んでくれるのが1番うれしいです。 Comment H より: 2008/10/21 火曜日 21:42:43 こんばんは。 日曜日は美味しいリンゴと梨をありがとうございました。 清流苑で遊んで帰りましたが、子供達は大喜びでまた行きたいと言ってますので次はイチゴ狩りでお世話になりたいと思います。 やっちゃ より: 2008/10/25 土曜日 22:08:30 先日は、ありがとうございました。 皆さん喜んで頂けたようで、うれしいです。 いちご狩りですが、今年の作付けはありません。 原油高等々で1年休む事にしました。 すみません いちごはありませんが、くだもの狩り色々企画したいと思います。たまにはブログも見て下さいね。 よろしくお願い致します。 ←前の記事 南水なし狩り、リンゴ狩り(飯田、下伊那郡松川町) →次の記事 りんご狩りシナノスイート、南水(飯田、下伊那郡松川町) この記事と関連する情報 桃狩り10日(月)で終了!直売所は13日(木)まで営業します。 今シーズンの桃狩りもいよいよ10日(月)で終了となります。 直売所では13日(木)まで桃の販売をやっています。 その後しばらくお >続きを読む プルーン 西洋すももの一種で、果肉はかたいですが、種子離れは良いです。 ビタミン・ミネラルをバランス良く含んでいて、欧米ではミラクルフルー >続きを読む 地元、飯田の方もりんご狩りに来ています。 最近地元の飯田の方も家族、友達つ”れでりんご狩りに来てくれます。 県外の方も、すごくありがたいですが、地元で使って頂く幸せなこと >続きを読む りんごの摘果作業中! >続きを読む 梨を抜根して桃を植えます。 昨日、今日2日にかけて、梨の木を抜いて、桃の定植の準備をしました。 親父と二人、しばらくぶりの重労働で、二人とも筋肉痛です。 今 >続きを読む タラの芽 今年のタラの芽ですが昨年より1週間は遅れています。 この後の天候にもよりますが来週末くらいから徐々に出荷を始めていく予定です。 >続きを読む リンゴ狩り(長野県に来たら紅葉、信州そば、信州りんごです) 本日晴天、りんご狩りには最適な1日でした(^^) 最近お客さまに信州そばを食べるには、どこ行けばよいかな??って聞 >続きを読む 桃狩り7月21日(日)からオープンします! 今シーズンの桃狩り7月21日(日)から始めます! 当初25日(木)からの予定でしたが最近の暑さの影響で少し早いスタートになりまし >続きを読む 桃狩り8月19日(日)まで営業します。 桃狩りの期間延長します。 8月19日(日)まで桃狩り行ないます。 品種は「あかつき」完熟で美味しくなってます。 夏休 >続きを読む りんご狩りNO.2 温かい一日林檎狩り日よりでした。ふじと最終のシナノスィートを召上がりシナノスィートに密が入っていて、ビックリ!!楽しんでいかれま >続きを読む
Comment
こんばんは。
日曜日は美味しいリンゴと梨をありがとうございました。
清流苑で遊んで帰りましたが、子供達は大喜びでまた行きたいと言ってますので次はイチゴ狩りでお世話になりたいと思います。
先日は、ありがとうございました。
皆さん喜んで頂けたようで、うれしいです。
いちご狩りですが、今年の作付けはありません。
原油高等々で1年休む事にしました。
すみません
いちごはありませんが、くだもの狩り色々企画したいと思います。たまにはブログも見て下さいね。
よろしくお願い致します。