明けましておめでとうございます。 2016/01/01 農園日記 やっちゃ 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 ←前の記事 林檎(サンふじ、ピンクレディー)洋梨(ルレクチェ)のギフトについて →次の記事 松川町「ワイン特区」国に申請 この記事と関連する情報 洋梨ルレクチェの袋掛け作業 昨日から洋梨ルレクチェの袋掛けを始めました。 農薬散布を少なくするためにも袋掛けは、とても大事な作業ですね!! 5 >続きを読む 愛知県のぶどう農家さんに視察 東日本大震災の中愛知県三重県に視察等で行ってきました。 震災の情報を聞きながら予約や先方さまの都合などなどあり強行 >続きを読む シナノスィートそろそろ 今、中生林檎のシナノスィートの葉つみ作業をやってます。来週から収穫が始まります??。 りんごのお客様からお魚が届きました?^^ ありがたいことです!! 海なし県の長野県は、なによりお魚がご馳走です^^ 魚も1本「まる」で頂けたのでお隣の釣り名人 >続きを読む 苺、始まりました 今年は暖房に使う燃料も高く苺の出荷も若干遅れてます。一月中旬から本格的に地方発送承ります。 ワタミ会長渡邉美樹氏の講演会(飯田市) 昨日、飯田文化会館でワタミ株式会社会長の渡邉美樹氏の講演会に参加しました。 友人の誘いで3人で講演会に行きました。 >続きを読む りんごの剪定始めました(^^) りんごの剪定を始めました。 毎年悩みながら楽しんでやっています 秋の様子をイメージしながら切っていますが、どうなり >続きを読む 春は山菜の季節です!! 旬の山菜「わらび」や「たらの芽」が始まります。 裏山で「わらび」をゲットしました!! この時期にどうしても食べたい >続きを読む りんご「ピンクレディー」を試食しました(飯田、天竜峡) 天竜峡の友人が、りんごの新品種を購入したので、試食会をしました。 ピンクレディーと言う品種、酸味の強く果肉が硬く締まった感じで、 >続きを読む 南水なし狩り、リンゴ狩り(飯田、下伊那郡松川町) 本日晴天くだもの狩りに絶好な気候でした。 くだもの好きの皆さん喜んで頂きありがとうございました(^^)