今、隠れたブーム林檎の紅玉うまいですよ!! 2010/10/10 りんご, 農園日記, 梨 りんご, りんご狩り, 紅玉, 梨狩り やっちゃ 希少価値になってきました林檎の紅玉を販売始めました。 生食はもちろん、加工の焼きりんご、アップルパイ、ジャムなどパンチの効いた酸味がうりです!! 直売所で販売しています 酸味の魅力を味わいたい方是非遊びに来てください!! 本日の梨狩り、りんご狩りです(南水、あきづき、秋映、涼香の季節) 本日、誕生日おめでとうございます(^^) ←前の記事 南水梨の梨狩り始まりました(りんご狩りも一緒にできます) →次の記事 リフレッシュ休暇を半日とりました!! この記事と関連する情報 乗用草刈マシーン 雑草退治に草刈マシーンを使います。暑い中でも絶好調! 台風9号 これから台風9号が松川にも近付きます。リンゴなど果物に影響がなければいいけど 今週末から信州りんご「サンふじ」本格化に! 今週末から信州りんごを代表する「サンふじ」本格化になっていきます。 今年もやります「完熟プレミアムサンふじ」限定70箱 産直だか … >続きを読む 明けましておめでとうございます。 大晦日から新年にまたがり松川町は雪降りです。寒い元旦です? 異常気象!! 今年は寒さの影響から平年と比べて7?10日遅れの果物の生育が4月25日から急激な気温の上昇でたちまち昨年の生育を追い … >続きを読む 今週末のりんご狩りは「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。 今朝は今年一番の冷え込みでした。 自宅の温度計最低気温2℃を指していました。 10月にここまで下がるのは最近はなく久しぶりに寒い … >続きを読む この冬一番の寒さです。(梨の剪定はじめました) 今朝の気温マイナス7度でした!! 朝から梨の剪定に果樹園には行きましたが、あまりの寒さで手はかじかむは、鼻水はでる … >続きを読む りんごの苗に接ぎ木 りんごの新品種の接ぎ木作業をしました。 3年後には収穫始ります。 「すわっこ」と「ぐんま名月」うまいですよ!!! 楽しみです(^ … >続きを読む 蜜入り紅玉りんごは、ひょっとしてサンふじより美味しいかも? 昨夜、お隣のTRYさんと、直売所でお酒を飲んでいました。最後のデザートに蜜入り紅玉を食べたら最高に美味いです。好みは、あるけどサ … >続きを読む 梨狩り順調です(^^)南信州に秋風を感じに・・・ 幸水梨と南月梨の梨狩り順調です。 日中の最高気温も30度をきる様になり果樹園の木陰と涼しい風が心地よいです。 名古 … >続きを読む