桃園を百貨店が見にきました。 2008/07/17 桃, 農園日記 やっちゃ 本日お世話になっている神戸そごうの売り場責任者が桃園を見たいとみえてくれました。 ひょっとして来年のそごう西武百貨店グループのお中元カタログの桃を当園で荷造りしているかも? ちなみに今年のグループのお歳暮カタログに当園洋ナシのルレクチエがほぼ 決定だそうです。 是非お買いもとめ下さい (^^) ←前の記事 今週末から桃狩り開始(下伊那郡松川町) →次の記事 長野県の桃狩りいいですよ(岐阜の皆さん) この記事と関連する情報 桃狩り(品種はあかつきです) 林檎の剪定 久しぶりの投稿になります。 桜の開花予想では昨年より5日ほど早くなるとか林檎の剪定もピッチをあげていかないと次の作業が待っていま >続きを読む 桃の摘果 昨日から桃の摘果作業に入りました。 昨日も今日も5月としては気温が異常に高いです。 まだ体がこの暑さに慣れていないため怠さを感じ >続きを読む 桃の極早生品種「ちよひめ」 いよいよ明日から7月に入ります。 本日、桃の果樹園を巡回したところ極早生品種の「ちよひめ」が赤く色んでいるのを発見! まだ少し早 >続きを読む 松川町の一部地域に雹が降りました! 5月29日午後1時過ぎ松川町の一部の地域で降雹がありました。 当園も小指の爪くらいのサイズが約10分ほど降り林檎、梨、桃の成長中 >続きを読む 原りんご園は今年も中日ドラゴンズを応援します 本日名古屋ドーム中日対ヤクルト戦6対0で中日の快勝でした。今年も原りんご園は中日ドラゴンズを応援します 飯田、松川町の今朝の空 今朝の空です!! 東の空にかわった雲が・・・ 大きな寒気が入ってきた模様、強い北風が早朝おさまりました。 明日から >続きを読む 雪景色です!! 昨日の早朝から降り出した雪ですが、やっと止みました!! 自宅のまわりも17センチほど積雪があります 今日はゆっくり >続きを読む 自家製ドライアップル! ドライアップルを作っています。 当園には乾燥機がないので天日干しで作ります。 今週は晴天が続き今現在は良い感じで進んでいますね! >続きを読む 桃狩りのお客様、フェースブックでの繋がりも増えてきました!! 最近、インターネットの交流サイト「フェースブック」での友達が桃狩りにみえてくれたり お客様が「フェースブック」をやっ >続きを読む