ピザ作り(グリーン・ ツー・ リズムの会) 2011/02/15 農園日記 グリーン・ツー・リズム やっちゃ グリーン・ツー・リズムの会「この指とまれ」で石釜を使いピザ作りをしました。 会場は松川町上片桐の「うしうしファーム」です。 当園では女房が参加してきました。 美味しい手作りピザに大満足して帰ってきました どうも石釜に興味をもった女房がピザ作りについて長時間語っていました 石釜って確かにいいですね!! *昨日から今朝にかけて今シーズン一番の大雪でした。 ←前の記事 雪景色です!! →次の記事 改植準備(りんごの木を抜根) この記事と関連する情報 今週末から桃(黄金桃)梨(幸水)林檎(サンつがる)洋梨(オーロラ)プルーンを直売します! 今週末から桃(黄金桃)梨(幸水)林檎(サンつがる)洋梨(オーロラ)プルーンを直売所にて販売いたします。 梨、りんごの贈答品の販売 >続きを読む 神社のお供えを猿が食べてます(松川町片桐神社) 近所の神社のお供えもの(お餅やみかん)を猿が食べ散らかしています。 30匹以上の群はさすがに、コワいものがあります >続きを読む りんご狩り「やっぱり長野のサンふじは、うまいです。」 本日、愛知県の皆さんみえてくれました。 「木についてる、たくさんのりんごを見れてよかった」 「長野のりんごは、うまい」 またお越 >続きを読む リンゴの仕上げ摘果作業!! リンゴの摘果作業も終盤に入ってきています。 この時期ほぼ摘果の仕上げになります。 最終の着果に近ずける為かなり多くの >続きを読む 桃初収穫 今朝今年初めての桃の収穫を行いました。 早生品種の「夏かんろ」になります。 ここの所、雨の日が続いていたわりにはそこそこの味でし >続きを読む ドローンで有害鳥獣対策ができるのか? 最近、果樹園では特に鳥の被害を受けています。 完熟した桃、梨、りんごをヒヨドリ、ムクドリなど果実を食害したりカラスがイタズラで梨 >続きを読む 松川町の初日の出 あけましておめでとうございます。 今年も美味しい果物つくりとお客さまが喜んでいただけるサービスを頑張っていきたいと >続きを読む りんご狩り終了しました!直売はやってます^^ 27日がりんご狩り最終日でした。今シーズンも果物狩りで多くの出会いがありました。 この仕事やっていてよかったーと思う >続きを読む 桃狩り(桃の皮むきの上手な女の子が・・・) 本日の桃狩りで、ほのぼのとするコウケイがありました。 桃の皮むきが上手な女の子が隣のグループの方に皮むきのコツを一生懸命教えてま >続きを読む 今週末のりんご狩り「シナノスィート」「シナノゴールド」看板リニューアルします。 今週末のりんご狩りは「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。 直売所ではりんごの新品種「シナノホッペ」糖度が高く酸味が少 >続きを読む