リンゴの仕上げ摘果作業!! 2012/07/11 りんご, 農園日記 りんご やっちゃ リンゴの摘果作業も終盤に入ってきています。 この時期ほぼ摘果の仕上げになります。 最終の着果に近ずける為かなり多くの実を落とします。 小さい実、変形の実、傷の実、着果位置などを意識しながらの摘果(神経使います)です。 落とした実で足をとられてコケそうになったり(笑) もう少しになりました。頑張りますよ?^^ シナノレッドの果実(8月中旬収穫) すわっこの果実(9月中旬収穫) ←前の記事 いよいよ7月収穫始まります!桃、プルーン →次の記事 桃狩り明日(7月21日)から始まります!! この記事と関連する情報 長野県の紅葉、里まで下りてきました(^^)(りんご狩りも好評です!!) りんごの収穫作業の最盛期となってきました!! なんだか気持ちばかりあせっている昨今です ふと周りを見たら素晴らしい >続きを読む 桃狩り、明日17日(水)最終日となります(^^) 今シーズンの桃狩りですが明日17日が最終日となります。 お間違いないように!! *桃狩りの様子です(^^) りんご狩り終了しました!直売はやってます^^ 27日がりんご狩り最終日でした。今シーズンも果物狩りで多くの出会いがありました。 この仕事やっていてよかったーと思う >続きを読む 桃の秋季剪定園地巡回を行いました。 昨日、くだもの観光協会桃部会で秋季剪定の各園地巡回検討会を行いました。 最近、松川町では若手農業者の桃の生産者が増えてきています >続きを読む 桃狩り明日(7月21日)から始まります!! ここの所の暑さで、いっきに桃の熟度早まってきました。 明日7月21日から今年の桃狩りを開始します。 桃の品種は早生種 >続きを読む 本日の桃狩り雨天のため中止致します(直売所はやってます) 本日8月12日台風接近のため桃狩りは中止致します。 桃の直売については行います。 予約の皆さんよろしくお願いいたし >続きを読む 今週末、直売所では今シーズン最後の梨、りんご袋詰め放題イベントをやります。 今週末、直売所では今シーズン最後の梨、りんご袋詰め放題イベントをやります。 大人気の袋詰め放題の品種は梨は南水、林檎はシナノスィ >続きを読む 信州りんごと言えば「サンふじ」です。収穫始まりました^^ いよいよ 今週から「サンふじ」の収穫が始まりました。 今朝の気温は3℃今シーズン一番の冷え込みです。 やっぱりこーでないと、りん >続きを読む またまたキジ発見!!!(まつかわ) 今週末の林檎狩りは「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。 今週末の林檎狩りは「シナノスィート」「シナノゴールド」になります。 直売所ではりんごは「シナノスィート」「シナノゴールド」「シナ >続きを読む