大藤会の全国大会が開催されました(山梨県)

       やっちゃ

 

桃の剪定技術「大藤流」を学ぶ会、大藤会の全国大会が18日19日と2日間山梨県で開催されました!!

青森県、山形県、福島県、山梨県、長野県、岐阜県、岡山県の7県で総勢100名の参加です。

本場、山梨県の4人の先生の果樹園で剪定の講習会が行われました。

夜は石和温泉のホテルで交流会が行われ他県の方達との情報交換と親睦会が盛り上がりました

所変われば考え方や価値観も大きくかわる事もあります。

でも、そこが面白い所があり勉強にもなります。

充実した2日間となりました。

大会のために準備段取りをして頂いた山梨県の皆様に感謝します。

(2年後は福島県が会場になるようです。楽しみですね

cimg1349cimg1354cimg1356cimg1358cimg1360

 

 

 

 

Comment

  1. あきを より:

    ご無沙汰しております。
    11月3日にお邪魔しました、お菓子工房kiraraの加藤です。

    ルレクチェの加工の件、大変遅くなりましたが、連絡させて頂きます。

    『えぐみ』に関しては、シロップの糖度を上げる事で、あまり感じなくなりました。

    コンポートにするタイミングですが、少し黄色くなってからコンポートにしました。

    レシピは、ラフランスに付けてくれたレシピにお砂糖を皮、芯を取った状態の40%で加工しました。

    報告が遅くなったのは、褐色について解決していなかったからです。

    ラフランスは褐色しませんでした。
    理由として、
    ?切ってすぐに水に付けた
    ?最初からレモンの輪切りを入れてコンポートにした。

    ルレクチェは、この2点をしませんでした。
    ?までに、少し時間があいてしましました。
    ?最後にレモン果汁を加えました。

    管理栄養士さんに聞いたところ、褐色を防ぐには、ラフランスでした事のほか、ビタミンCなどの添加物を加えたりするようです。

    参考になるか解りませんが、今の私に出来る事で、お伝えしました。

  2. あきを より:

    もう1つお伝えしたい事があります。

    私が、感激していた蜜入りの紅玉ですが、同業の友人に話すと、皆『そんな紅玉見た事無い!』と目を丸くして驚きます。

    なかなか出合えない貴重な紅玉を譲って頂きありがとうございます。

    私のもとでお菓子に使わせて頂き、皆様にお届けしたいと思います。

    今年も宜しくお願いします。

    メールの調子が悪く、コメントで長々すみませんでした。

  3. やっちゃ より:

    あきをさんコメントありがとうございます。
    小玉ルレクチェの「えぐみ」が解消できると無駄なく全部が商品となります。
    加工のチャレンジと分析、参考になります。
    最近自分もなにか面白い加工品できないかな??なんて考えてますが良い知恵がでてきません!!
    またなにかアイデイアがあったら教えてください。
    加工原料も相談で格安で発送もしますよ!!
    またよろしくお願いします。

▲PageTop