桃の摘蕾 2008/03/25 桃, 農園日記 やっちゃ 本日から桃の摘蕾を始めました。 摘蕾とは、蕾をこの時期に落して摘果作業を少なくする仕事です。 この時期近所の方をお願いしてイッセイに片付けますが、すごく細かい作業で時間がかかります。 根気よく頑張ります??? Comment サスのとうちゃん より: 2008/3/27 木曜日 11:13:21 いつもお世話になります。摘蕾作業ご苦労様です。 4月になつたら、美味しい苺をお願いしたいと思いますので、その節には宜しくお願い致します。 PS 明日の夜の件楽しみにしています(燃えよドラゴンズ?!!) やっちゃ より: 2008/3/27 木曜日 20:36:26 こちらこそ、いつもお世話様になります。 やっとイチゴもまとまって出るようになりました。 また、ご利用をお願いします。 チビちゃんも連れてきて下さい。 明日の例の件了解です。楽しみにしています(^^) ←前の記事 梨、りんごの肥料散布 →次の記事 原りんご園いちご収穫最盛期に入ります。 この記事と関連する情報 桃の獣害を写真に収める!! 最近ハクビシンなど獣害が増えてます。 知り合いで色々お世話になっている動物写真家の宮崎学さんの力をお借りしてリアル >続きを読む 桃の仕上げ摘果と梨の袋掛け 雨の少ない梅雨でそろそろ水不足の心配が出てきました。 災害にならない程度の雨が欲しいですね! 当園た >続きを読む りんご狩り 名古屋の皆さんシナノスィートのりんご狩りで楽しんでいかれました。やっぱり完熟、新鮮なりんごは、おいしいです。 異常気象!! 今年は寒さの影響から平年と比べて7?10日遅れの果物の生育が4月25日から急激な気温の上昇でたちまち昨年の生育を追い >続きを読む 今週来週は好評の黄金桃祭を行ないます^^ 梨狩り&りんご狩り始めます。 今週来週は好評の黄金桃祭を行ないます. 毎年、自家用お徳用箱から無くなりますので土曜日日曜日については昨年以上の箱数を用意してい >続きを読む 今週末は「黄桃狩り」&「黄桃特売」を行います。 今週末は「つきかがみ」の黄桃狩りを行います。完全予約制ですメールか電話で予約をお願いいたします。 直売所では今シーズン一番の黄桃 >続きを読む 黄金桃(桃)の摘果作業 毎日暑い日が続いてましたが昨日、今日と気持ち良い風が吹き爽やかな過ごしやすい日となりました。 今日については薄い服をもう1枚羽織 >続きを読む 明けましておめでとうございます。 新年明けましておめでとうございます。 今年は果実酒を充実させていきたいと思います。 シードル(林檎の発泡酒)に加えポワレ(洋梨の >続きを読む 今日の中央アルプスです。 りんごのお客様が神戸から松川町に移住してきました(^^) 本日雨降りです朝、神戸から松川町につい最近引っ越してきたHさんから昼食のお誘いがありました 女房と2人で新築ログハ >続きを読む
Comment
いつもお世話になります。摘蕾作業ご苦労様です。
4月になつたら、美味しい苺をお願いしたいと思いますので、その節には宜しくお願い致します。
PS 明日の夜の件楽しみにしています(燃えよドラゴンズ?!!)
こちらこそ、いつもお世話様になります。
やっとイチゴもまとまって出るようになりました。
また、ご利用をお願いします。
チビちゃんも連れてきて下さい。
明日の例の件了解です。楽しみにしています(^^)