長野県の紅葉、里まで下りてきました(^^)(りんご狩りも好評です!!) 2010/11/19 りんご, 農園日記 りんご狩り, 紅葉, 長野県 やっちゃ りんごの収穫作業の最盛期となってきました!! なんだか気持ちばかりあせっている昨今です ふと周りを見たら素晴らしい風景が目に入ってきました。 山の紅葉が里まで下りてきたのですね!! 気持ちに余裕がないと、せっかくの風景が台無しです。 やっぱり信州の晩秋の風景最高ですね りんご狩りの様子です(^^) ←前の記事 信州リンゴのりんご狩り →次の記事 自家用サンふじの人気がありますね(^^) この記事と関連する情報 桃狩り8月13日が最終になります。 桃狩り8月13日が最終になります。 直売所は8月14日まで行ない15日16日は休みになります。 宜しくお願い致します。 りんごの収穫始まりました 今日から早生りんごのシナノレッドの収穫が始まりました。天気もよく上々の出来映えです。 桃の摘蕾作業始まりました。 昨年はこの時期、暖かい日が続き桃の蕾の大きさがもっと膨らんでいました。 そしてこの後、季節はずれの降雪で農産物の被害が出たのを思 >続きを読む 梨狩り、りんご狩り(あきつ”き、南水) 本日NPO法人キープの皆さんが梨、りんご狩りに、みえてくれました。 今が旬、あきつ”き、南水 大好評でした。 ありがとうございま >続きを読む 山の花(松川町町有林) やっと山にも花が見えてきました 桃狩り8月19日(日)まで営業します。 桃狩りの期間延長します。 8月19日(日)まで桃狩り行ないます。 品種は「あかつき」完熟で美味しくなってます。 夏休 >続きを読む [10] 今日は甥っ子の運動会だ(^-^)/お母さん達も大変だ写真はママさんダンスだよ玉入れ綱引きみんなお疲れ様(*^-^)b 桃狩りのお客さま写真集! 桃狩りのお客様写真集です。 ありがとうございました^^ 松川町清流苑祭の花火 昨日は松川町清流苑祭でした。花火がお見事(^O^) 桃の剪定 先日の桃の剪定講習を忘れないうちにと思い我が家の桃の剪定を始めました。 友人のSさんと勉強しながら剪定をしました。 >続きを読む