南水梨の梨狩り始まりました(りんご狩りも一緒にできます) 2010/10/05 農園日記, 梨 りんご狩り, 南水, 梨狩り やっちゃ 南水梨のファンの皆さん!!南水梨の梨狩り始まりました。 ほかにも「あきづき梨」「豊水梨」も狩りできます。 一緒にりんご狩り「秋映」もできますよ 食欲の秋です。 完熟梨と完熟林檎うまいですよ!! 富山県の米農家さんです(稲刈り終了後に) 毎年、南水梨目当てに来てくれます!! 「猛暑の影響はあったけど今年の米はまあまあかな!!」って言ってました ←前の記事 国際ピンクレデイー協会の調印式(松本市安曇野) →次の記事 今、隠れたブーム林檎の紅玉うまいですよ!! この記事と関連する情報 いよいよ梨狩りは南水になります。林檎狩りは秋映などなど 南水梨のファンの皆さん、いよいよ梨狩りが始まりました! この梨はまず食感がいい糖度が高い香りがいい三拍子そろった自分が思うには梨 >続きを読む 本日の桃狩り(名古屋の皆さん) 昔は野球少年!! 本日朝から雨降り!!諸事情ありまして女房が朝から大掃除。 昔のものが次から次と出てきます。 写真など出てくると大掃 >続きを読む 花満開! それぞれの花が一斉に満開になってきました。 (桃、梨、さくらんぼ) 梨狩り、りんご狩り(直売所の番犬バンチです) 山梨からのお客様、番犬のバンチ気にいってくれたようです。 バンチも子供が大好きです。 直売所に来たら、可愛がってやって下さい(^ >続きを読む 南水梨の梨狩り人気があります!!りんご狩りもOKですよ(^^) ここにきて南水梨の梨狩りが人気があります。 南水は特にリピーターが多いような気がします りんご狩りも秋映、涼香の季 >続きを読む 南信州の山菜「タラの芽」収穫始まりました! 待ちに待った山菜のシーズンです! 春の山菜の王様「タラの芽」の収穫を始めました。 今年の気候は暑かったり寒かったりと安定しない天 >続きを読む 今週末から桃狩り始めます。 今週末7月18日(土)から桃狩りを始めます。 今年については天候に恵まれて平年より1週間ほど早く桃狩りをスタートします。 桃狩り >続きを読む りんご狩り(シナノスィート、サンふじ) 本日から、サンふじのりんご狩りを始めました。 シナノスィートもまだ若干残ってます。 自家用サンふじの人気がありますね(^^) 自宅で食べるりんごは多少傷があったり着色が悪かったりしても味さえよければ良いという方、最近多いです。 下の写真がサ >続きを読む