本日から梨狩りの品種「あきづき」に変わりました(^^) 2010/09/25 農園日記, 梨 あきづき, 梨狩り やっちゃ 豊水梨が残りわずかになり梨狩りの品種が「あきづき」がメインとなりました!! 「あきづき」梨の特徴ですが簡単に一言で・・・すいかを甘くした感じです 大玉でジューシーで糖度の高い、美味い梨ですよ 本日のお客様のウケも上々です。(新品種ですので、皆さん食べるのも初めての方がほとんどです) ぜひ「あきづき」を食べにきてください Comment 山本隆哉 より: 2010/9/26 日曜日 20:50:42 こんばんわ。愛知の山本です。 この夏のクソ暑さもどこへいったやら? 朝晩は、めっきり冷えてまいりました。 やっちゃさん始めご家族のみなさんは、いかがですか? つきましては、またまたクラス会でリンゴ狩りに 行くことになりました。(僕がいきたいと言って決まりました) 10月30日の土曜日ですが、まだサンフジは、早いでしょうかね?ぜひサンフジを狩りたいのですが。 人数は、10人ぐらいですが、くわしい人数は、おって連絡します。 やっちゃ より: 2010/9/26 日曜日 21:49:54 山本さんいつもありがとうございます。 10月30日のサンふじ狩りできますが完熟したものを食べるなら11月6日以降の方がベストですが・・・。 1週間で熟度は変わってきますよ!! 予定があると思いますので、できるだけの事はします。 気楽に連絡してください。 山本隆哉 より: 2010/9/26 日曜日 23:58:57 そうでしたか。でももう日程は、10月30日で決定していますのでそのときの最適なものを狩らしてもらいますね。 では、また近くになりましたらメールいたします。 それでは、おやすみです。 ←前の記事 りんごの新品種シナノドルチェ残りわずかです!!(梨狩りの様子) →次の記事 信州の秋の味覚いろいろ(^^) この記事と関連する情報 洋梨、ラフランスの収穫(10月20日から発送します)予約受付開始しました。 洋ナシのラフランス収穫中です。 これから自然追熟をさせ10月20日から発送します。 食べ頃表示をしますので、おいしい時期に召しあ >続きを読む 南水梨狩りとシナノスィートのりんご狩り 原りんご園の10月おすすめ果物狩り南水梨と今、話題のりんごシナノスィートです。 両方ともに狩りができます。(南水は >続きを読む 本日から桃狩り始めました。 桃狩りのオープン初日から多くの皆さんみえて下さいました。 毎年初日はお客様の反応をみながら緊張をします! おそるおそる皆さんに食 >続きを読む 桃の剪定講習会(まつかわ) 昨日、松川町の桃の生産者で桃の剪定講習会を行いました。 講師は飯田市の桃生産者の鬼頭氏です。 非常に、わかりやすい >続きを読む 明けましておめでとうございます。 大晦日から新年にまたがり松川町は雪降りです。寒い元旦です? 明けましておめでとうございます。 新春を迎え皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 本年も何卒よろしくお願い申しあげます。 松川町清流苑祭の花火 昨日は松川町清流苑祭でした。花火がお見事(^O^) 桃狩り終了しました。今週から梨、りんご、桃の直売始めます。 今シーズンの桃狩り終了しました。 多くの皆さんご来園ありがとうございました^^ 今週から梨(なつしずく)りんご(シナノレッド)桃 >続きを読む 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」「涼香」になります。 直売所ではいよいよ「シナノスィート」を販売します。 洋梨 >続きを読む 今週末から林檎狩り、梨狩りの品種が変わります。 今週末から林檎狩り梨狩りの品種が変わります。 林檎が「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」「すわっこ」梨が「あきづき」「豊水」「2 >続きを読む
Comment
こんばんわ。愛知の山本です。
この夏のクソ暑さもどこへいったやら?
朝晩は、めっきり冷えてまいりました。
やっちゃさん始めご家族のみなさんは、いかがですか?
つきましては、またまたクラス会でリンゴ狩りに
行くことになりました。(僕がいきたいと言って決まりました)
10月30日の土曜日ですが、まだサンフジは、早いでしょうかね?ぜひサンフジを狩りたいのですが。
人数は、10人ぐらいですが、くわしい人数は、おって連絡します。
山本さんいつもありがとうございます。
10月30日のサンふじ狩りできますが完熟したものを食べるなら11月6日以降の方がベストですが・・・。
1週間で熟度は変わってきますよ!!
予定があると思いますので、できるだけの事はします。
気楽に連絡してください。
そうでしたか。でももう日程は、10月30日で決定していますのでそのときの最適なものを狩らしてもらいますね。
では、また近くになりましたらメールいたします。
それでは、おやすみです。