りんご狩り(涼香の季節と秋映)梨狩り(南水梨と日の出)になります。 2009/10/02 りんご, 農園日記, 梨 りんご狩り, 秋映, 南水, 梨狩り やっちゃ りんご狩りの品種ひとつ加わりました。 涼香の季節です。甘味と酸味が適和しさわやかな味です。 *雨天のため写真の掲載はお休みです(^^) ←前の記事 南水梨の梨狩り 好評です(^^) →次の記事 「涼香の季節」のリンゴ狩り始めました。 この記事と関連する情報 本日から桃狩り始めました! 今シーズンの桃狩り本日からスタートしました。 7月14日から8月8日までの予定でいます。 若干小玉傾向ですが天候も回復してきて糖 >続きを読む 蜜入りサンふじ収穫開始 本日からサンふじの収穫開始しました。蜜しっかり入ってます。 いよいよ信州リンゴ「サンふじ」充実してきました! 今年の10月については平年よりかなり暖かい日が続きここに来て極端な寒さに なりました。夏から冬になったような!秋を感じないまま冬 >続きを読む りんご狩り&南水梨狩り(飯田、下伊那郡松川町) 本日、大阪の登山をされるご夫婦がりんご狩りをされました。 明日は新潟の山へ登山されるとの事、天候を盛んに気にしてました。 たぶん >続きを読む タラの芽の生育状況「遅れてます!!」 今年のタラの芽は寒さの影響を受けてかなり遅れてますね? 今月末からの出荷になりそうですね! 注文頂いてる順番で発送し >続きを読む 今週末から梨狩りは「南水」「日の出」林檎狩りは「秋映」「涼香」「シナノスィート」になります。 今週末から梨狩りは「南水」「日の出」林檎狩りは「秋映」「涼香」「シナノスィート」になります。 直売所では「紅玉」「ラフランス」黄 >続きを読む 春の山菜「タラの芽」 今年はすべての植物の生育が早いので山菜も早くなるのではと思い「タラの芽」を見に行ったところ「やっぱりね!」 新芽が顔を出しかけて >続きを読む 信州りんごの新品種(^^) 信州りんごの新品種これからメジャーになるかも!! 9月中旬の有望品種「すわっこ」「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」 >続きを読む 梨の生育順調! 暑い日が続き梨の生育も順調です。8月下旬から収穫が始まります。 ルレクチェ(洋梨)の袋掛け作業 ラフランス(洋梨)の袋掛けが終わりルレクチェ(洋梨)の袋掛けを始めました。 最近人気のある高級洋梨のルレクチェです。 今年は順調 >続きを読む