メルパルクで結婚式(長野市) 2010/06/06 農園日記 長野県 やっちゃ 昨日、大切な友人のひとりT君の結婚式が長野市のメルパルクでありました。 久しぶりの結婚式ですね? 今まで出席したの中で1番リラックスした楽しい披露宴のような気がします。 T君F子さん末長くお幸せに・・・ 翌日せっかく長野市まできたので善光寺に寄ってきました。 ゆっくりのんびり眺めるとお寺の歴史や風景など感じ良いものですね(^^) おみやげ屋さんのおばあちゃんと仲良くなりお饅頭など頂き雑談してきました。 たまには、時間がゆっくり進むこともよいですね。 Comment 竹下富士子 より: 2010/6/21 月曜日 1:17:32 今日はリンゴジュースを頂き有難うございました。 既に旦那様は夢の中です。大きな鼾をかいて寝ています。 ふと思い出し、原りんご園のブログを見ました。結婚式の事が載ってましたね!! なかなか上手く撮れてますね。早速友達にも見て貰おうと、メールしました。 誠一さん共々これから宜しくお願いします。 やっちゃ より: 2010/6/21 月曜日 6:40:24 富士子さんメールありがとうございます。 やっぱり、おっさんになると早寝早起きですね!! 健康的でいいですよ(^^) 近いうちに、みんな集めて飲み会を考えてます。 その時には、よろしくお願いします。 旅行楽しんできて下さい。 ←前の記事 長野県中野市に桃の視察に行きました(大藤会) →次の記事 洋なしルレクチェの袋かけ この記事と関連する情報 桃の摘果です。 今桃の摘果をしています。 天気良く暑くもなし寒くもなし快適に農作業ができます。 この時期が1年中で1番過ごしよいかも? 今日は仕 >続きを読む 桃初収穫 今朝今年初めての桃の収穫を行いました。 早生品種の「夏かんろ」になります。 ここの所、雨の日が続いていたわりにはそこそこの味でし >続きを読む ピンクレディー飯田下伊那支部共選出荷 2月1日に林檎ピンクレディー南信州支部会員が集合しJA松川インター選果場をお借りしてピンクレディーの選果荷造り作業を行いました。 >続きを読む 洋梨「オーロラ」を収穫しました(^^) 本日洋梨「オーロラ」の収穫をしました。 今年の洋梨のスタート品種です。 収穫したコンテナをそのまま冷蔵庫に入れて2 >続きを読む ワタミ会長渡邉美樹氏の講演会(飯田市) 昨日、飯田文化会館でワタミ株式会社会長の渡邉美樹氏の講演会に参加しました。 友人の誘いで3人で講演会に行きました。 >続きを読む 【告知】りんご狩り10/30から11/1まで休みます直売所は通常営業になります。 りんご狩りの品種が変わります。 林檎狩りの品種切り替えのため10/30(月)から11/1(水)まで3日間お休みいたします。 直売 >続きを読む りんご栽培の勉強(飯田市) 本日、飯田の友人のりんごを観に行きました。 りんごの新技術の新わいか栽培です。 一緒に始めた技術ですが彼の方が、か >続きを読む りんごの剪定作業応援 本日、近所の農家さんのりんごの剪定をお手伝いに行きました。 午前8時から午後5時30分まで、びっちり働きました。 天気も良く順調 >続きを読む 今週末は梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」になります。 今週末も梨、りんご両方果物狩りができます。梨狩り「南水」「日の出」りんご狩り「秋映」になります。 直売所では桃の最終「光月(黄桃 >続きを読む 今年の桃狩りは8月10日までの予定でいます。 毎年、お盆まで桃狩りを行っていますが今年についてはこれまでの異常なほどの高温が影響して平年の7日から10日は進んでいます。 桃狩 >続きを読む
Comment
今日はリンゴジュースを頂き有難うございました。
既に旦那様は夢の中です。大きな鼾をかいて寝ています。
ふと思い出し、原りんご園のブログを見ました。結婚式の事が載ってましたね!!
なかなか上手く撮れてますね。早速友達にも見て貰おうと、メールしました。
誠一さん共々これから宜しくお願いします。
富士子さんメールありがとうございます。
やっぱり、おっさんになると早寝早起きですね!!
健康的でいいですよ(^^)
近いうちに、みんな集めて飲み会を考えてます。
その時には、よろしくお願いします。
旅行楽しんできて下さい。